芸能
Posted on 2018年10月23日 09:58

浜辺美波の“スマホの使い方”にファンが「止めて!」と一斉に注意喚起のワケ

2018年10月23日 09:58

 10月17日に都内で行われたNTTドコモの発表会に俳優の星野源、新田真剣佑と共に女優の浜辺美波が登壇した。最新のスマートフォンなどを発表するイベントだったが、そこで浜辺がスマホではツイッターでエゴサーチしていると明かし「エゴサーチは依存性があるというか、やりだすと止まらない」とコメントした。

「イベント内容に合わせたリップサービスだったかもしれませんが、このコメントに、普段はヤユするようなコメントも目立ちがちなネット民たちも『悪いことは言わん止めとけ』といった具合に一斉に注意喚起。そうした声でネットが埋め尽くされました。確かに、18歳の女の子には受け止めがたい“悪口”のような書き込みが多く、中には、浜辺のような美少女に対して『老け顔』『歯並びが悪い』など、妬みに等しい“アラ探し”のような書き込みが多いものです。もちろん、自身の出演ドラマの感想など、気にはなってしまうでしょうが…」(テレビ誌ライター)

 若い女性タレントは、実際に誹謗中傷が出がち。テレビ誌ライターが続ける。

「AKB48の元センターだった前田敦子は、昨年末に出演した『セブンルール』(フジテレビ系)で、ルールのひとつに『エゴサーチは絶対しない』と挙げています。デビュー当時、ネットの書き込みを見て泣いているメンバーをたくさん見てきたという前田も、あえて蒸し返しませんが、実際にネット上ではヒドイ言われようでした。やはり、年頃の芸能人の女の子には、刺激が強すぎるような気もします」

 案外、浜辺は心ない書き込みには動じない、強いメンタルの持ち主なのかもしれないが…!?

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク