芸能

欅坂46メンバー、「好きなお茶づけの具告白」に漂った“ホッコリ感”のワケ

 欅坂46メンバーの菅井友香(23)、長濱ねる(20)、渡辺梨加(23)、渡邉理佐(20)が11月1日、永谷園のイベントに出席。気になる、彼女たちが好きな「お茶づけの具」を明かした。

 この日のイベントには、同社の「お茶づけで会いましょう!キャンペーン」の一環として、11月2日から流れているテレビCMとラジオCMに出演している4人が登場したわけだが、今回のキャンペーンでは、専用パッケージのお茶づけ商品(お茶づけ海苔4袋入り・8袋入り)、さけ茶づけ(3袋入り・6袋入り)に、2018年夏の全国アリーナツアーの「ライブフォトカード」が封入されている。カードはメンバー18人のソロ写真が各1種ずつ、全員集合写真1種、シークレットカード5種の計24種類。菅井ら4人は壇上で各自の写真を発表した。

「その後、それぞれが、自分の気になるお茶づけの具を告白。菅井は東京都出身らしく煮穴子、長崎県出身の長濱はカラスミ、そして渡辺は納豆と答えて司会者を驚愕させていましたが、さすが、茨城県出身という感じでした。最後に発表した渡邉の気になる具は『はらこ』(イクラ)。『前に(はらこ乗せのお茶づけを)食べたことがあるんですけど、永谷園さんのお茶づけでやったらすごくおいしそう』と説明していました。渡邉も茨城県出身ですが、はらこも茨城名物なのかなと思って調べてみたら、どちらかというと『はらこ飯』などは宮城県の名物でした。でも、あらためて、彼女たちの出身地や味の好みなどを確認できるようなホッコリ感を感じることがでできましたね。このイベントの内容を知ったファンにとっては、とりわけ有意義だったんじゃないでしょうか」(芸能記者)

 サラサラッと腑に落ちるような彼女たちのコメントに、永谷園関係者も大満足の様子でイベントは終了したという。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    中年リスナーがこぞって閲覧!“あざとかわいい”人気美女ライバーが、リスナーとの関係や仲良くなれるコツを指南

    Sponsored

    ここ数年来、ネット上の新たなエンタメとして注目されている「ライブ配信」だが、昨今は「ふわっち」の人気が爆上がり中だ。その人気の秘密は、事務所に所属しているアイドルでもなく、キャバ嬢のような“プロ”でもなく、一般の美女配信者と気軽に会話できて…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    加工に疲れた!?「証明写真」「写ルンです」の「盛らない」写真の人気事情

    SNSに投稿する写真は加工アプリを使って「盛る」ことが当たり前になっているが、今、徳にZ世代の間では「あえて盛らない」写真を撮影し投稿することがブームとなっている。いったい若者たちにどんな心境の変化があったのか。ITライターが語る。「盛らな…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
楽天・安楽のハラスメント疑惑を「胸クソ悪い」「アウトだな」バッサリ切ったOBの逆鱗
2
【阪神】金本監督時代に野球人生が狂った戦力外・髙山俊と北條史也の「不運」
3
巨人を辞めた元木大介に「ヘッドコーチ就任オファー」を出したのはあの「宇宙人監督の球団」か
4
【消息不明】TBS野村彩也子アナ「ラスト出演映像」に指摘される「明らかな違和感」
5
「そして理事長だけが生き残った」日本大学アメフト「廃部」の陰でまんまとしてやった林真理子の「老獪なる保身術」