芸能

YouTuberはじめしゃちょー涙の「辞める告白」を決意させた「心変わり」のワケ

 人気YouTuberのはじめしゃちょーが所属事務所を辞める可能性に触れ、衝撃が走っている。

 はじめしゃちょーは「もしかしたらUUUM辞めるかも」というタイトルで投稿。冒頭から「この動画に関してはもうUUUMの許可もマネージャーの許可も取ってません」と、完全に自分の独断でこの動画をアップしたと説明している。

 そして「非常に悔やまれる1年でした」と振り返り、その理由として企業とのタイアップや、テレビ収録やCMなどが多かったと回想。そのため、肝心のメインチャンネルに力を注ぐことができなくなったという。こうした状況が続くのであれば、UUUMを辞める覚悟があるのだと、涙ながらに語っている。YouTubeウォッチャーが言う。

「はじめしゃちょーは20年6月27日にアップした動画で、当時UUUMの所属クリエイターが大量に辞めたことについて言及しました。事実、木下ゆうかエミリンをはじめとするクリエイターが続々と退社しています。これについて『なんで辞めるかは本当にそれぞれだと思うんですよ。(事務所に)入っているメリットを感じる感じないは人それぞれだと思う』として、事務所やマネージャーに対して感謝の言葉を述べつつ、辞めるつもりがないと断言していたのですが…」

 この動画から約2年半。その間に「出前館」や「Yogibo」のCMのほか、ドラマやバラエティー番組など、メディア出演が激増した。あまりにも多忙な日々の中、考えが変わったのだろう。

(窪田史朗)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
大谷翔平を襲う「LA鉛中毒」アウトブレイク(3)重篤化すると手足が痙攣し
2
日本産ホタテ輸出「脱中国シフト」で習近平に完全勝利「今さら欲しがっても誰が売るか!」
3
紹介状ナシで大病院に行くと「特別料金」が発生/医者が教えたがらない簡単に「医療費が節約できる」裏ワザ10選〈病院編〉
4
ロッテ新球場「なぜ屋根をつけない?」の答えは「650億円の壁」と「ハーフカバー」
5
【サッカー名選手秘話】中田英寿は「高校で別人になった」かつての仲間が明かした「激変」