スポーツ

4強決戦「クロアチアVSアルゼンチン」を200%楽しむための「ヌーディスト対決」番外編

 W杯決戦を前に、なぞなぞをひとつ。クロアチアにあってアルゼンチンにないもの。なんだ?

 答えは「ヌーディスト・ビーチ」だ。

 カタールのW杯会場には、イスラム教の戒律ギリギリの衣装に身を包んだクロアチア美女、アルゼンチン美女が押しかけているが、クロアチア観光の目玉のひとつが、その美女たちが一糸まとわぬ姿で寝そべるヌーディストビーチ。まだクロアチアがユーゴスラビア社会主義連邦共和国だった頃、外貨獲得の手段として、80年代のピーク時には34カ所以上の公営ヌーディストビーチが運営されていた。

 中でもアドリア海に浮かぶ無人島ロクルム島には「水着着用禁止ビーチ」がある。対岸に宿泊中の観光客が島に渡り、全てを脱いで日光浴を楽しみ、夕方になると水着でホテルに帰っていく。水着を着た観光客、撮影目的の観光客は入れない。ビーチに足を踏み入れるにはカメラを置き、自身がスッポンポンになる必要があるのだ。

 ビーチは岩場で、気に入った大きな岩の上や、ビーチベットに寝そべるスタイル。砂浜ではないので、砂が体内に入り込む必要はない。

「そのため、岩場の上で足を大きく開き、日光浴をしている女性の『具』が全見えで、目のやり場に困ることもあるんです。もちろんジロジロ見ることはルール違反ですが」

 と、このビーチを体験をした日本人観光客が言う。

 世界最大の旅行予約サイト「エクスペディア」がかつて、ネット上でアンケート調査を実施したところ、世界で最も水着に着替えてビーチに行っている国民はアルゼンチン、という結果が出た。アルゼンチン国民は世界一、海水浴が好きなのだという。

 南アメリカでブラジルに次いで、マリンリゾートが発展しているビーチ大国。観光用のヌーディストビーチはない代わりに肌着1枚、男も女も上半身を脱ぎ捨てて過ごすプライベートビーチが充実している。アルゼンチンは南半球ゆえ、W杯開催中の今が海水浴のハイシーズン。水着を外した美女たちも、今夜の試合の行方を見守っている。

 さて、これを読んでいるアナタはどちらのビーチを選ぶか。

 なお、これからクロアチアのヌーディストビーチ旅行を考えている人に、経験者からアドバイスがあるという。

「日本人観光客のほとんどは、島の入り口で引き返す。かち合うことは、まずありません。普段、肌着で隠れているところは、すぐ焼けます。調子に乗って焼きすぎると、男も女も股が赤くなり、ひどい場合は水ぶくれができて歩けなくなりますね。解放感に酔いしれての開脚はほどほどに」

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策