芸能
Posted on 2018年11月29日 05:59

小倉智昭、膀胱摘出手術の“全告白”で集まった賞賛と敬意

2018年11月29日 05:59

 キャスターの小倉智昭が11月26日放送の「とくダネ!」(フジテレビ系)に出演し、翌27日から膀胱ガンの摘出手術により長期休養に入ることを報告した。

「明日からお休みします」

 番組終盤にそのように切り出した小倉は、3年前に見つかったという膀胱ガンが前立腺や尿道へと広がりを見せていることから、これ以上の転移を防ぐために膀胱の全摘出を決意したと話し、自身の小腸を60センチほど切り取って膀胱の形に縫合することで、摘出した元の膀胱の代わりとして機能させる手術に臨むことになると説明。ただし、小腸の一部切除によって作られる膀胱には神経が通うことはなく、排尿のタイミングなどをリハビリで訓練しなければならない課題もあるとし、「タレントがこんなことを言うのは変なんですが、いつも他人様のことを根掘り葉掘り、報道で言いますから、嘘つきたくないので」と病状や容態を詳細に説明する理由を明かしている。

 また、当面はサブMCの伊藤利尋アナが小倉の不在を埋め、自身の体調が順調に回復し、「伊藤くんのクーデターが起きていなければ」、とジョークを交えつつ、ふたたび「とくダネ!」に戻ってくることを約束。「また手術をして戻ってきた暁にはご報告をさせてもらいます」とも語った。

「長年にわたって芸能ニュースを斬り、時には他のタレントへ容赦ない言葉を浴びせていた小倉ですが、自身の直面する今回の状況や容態についてを包み隠さずに淡々と説明する姿には、『病気のことをここまで細かく語ってくださるのは職業柄なのでしょうが、素敵だと思います』『情報を伝える側の人間としてのこの姿勢には敬意を表したい』『ガン治療は試練の連続だと思いますが、待ってる視聴者がいます。応援しています』といった書き込みが殺到。他人を根掘り葉掘り語るだけではない小倉の覚悟への尊敬の念と、そんなパワフルな“小倉節”がまた見られることを望んでいるという声が多いです」(テレビ誌ライター)

 また、「この発言からプロフェッショナルとは何か、報道とは何かを学ばされたような気がします」といった称賛の反応も寄せられており、コメンテーターとしての然るべき姿やポリシーを改めて示した小倉。

 復帰に向けての道のりは長く険しいものとなりそうだが、まずは膀胱の摘出手術が成功することを祈りたい。

(木村慎吾)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク