芸能
Posted on 2018年12月07日 17:50

こっちに歩いてくるだけなのに!真木よう子、「番宣映像」のバストが揺れすぎッ

2018年12月07日 17:50

 ド迫力とはこのことだろう。12月15日放送の単発ドラマ(12月12日BS4Kにて先行放送あり)「炎上弁護人」で主演を務める真木よう子が、番宣映像でみごとなバスト揺れを見せてくれている。弁護士・渡会美帆として真木が、ダークカラーに白いストライプが入ったシャツを着て画面奥から手前に歩いているだけなのだが、どうしても目が行ってしまうほど、圧巻の揺れ方をしているのだ。

「12月4日に渋谷のNHK放送センターで行われた記者会見に登場した真木は、以前よりふっくらしたようで、顔つきも明るくやさしそうに変わっていました。共演する仲里依紗も真木と同様、苦手なタイプの人間と同席していると、そこはかとなく殺気が漂ってくる正直なタイプですが、2人からは至って和やかなムード。おそらくこの2人は、心底おたがいを尊敬して尊重している、いい関係が築けている間柄なのだと思いました」(女性誌記者)

 かつて自分に冷淡だったマンション業者のモデルルームが火災にあったことを肯定的にSNSで発信したことをきっかけに、どんどん追い詰められていく主婦・朋美(仲)を助けるべく立ち上がるアウトロー弁護士・美帆(真木)。役を通して「(ネットも)人対人だって気がついたところがありますね。得体のしれない何かがうごめいているのではなく、人が書いているものだというのは思いました」と、SNSに対して価値観の変化があったと明かした真木。視聴率という人が作り出す恐ろしい数字のために、SNSで土下座動画まで投稿した経験があるだけに、その言葉には重みがある。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク