芸能
Posted on 2018年12月17日 05:59

素っ気なさが逆にイイ!?乃木坂46齋藤飛鳥「握手対応の奥深さ」をファン熱弁

2018年12月17日 05:59

 その魅力は“生”じゃないと伝わらない。

 乃木坂46の齋藤飛鳥がドキュメンタリー番組「情熱大陸」(TBS系)に出演したのは去る12月9日。握手会でのやりとりが番組内で放送され、ネット上が異様な盛り上がりを見せているようだ。この日は白石麻衣、西野七瀬とともに乃木坂人気を牽引するエースである齋藤をクローズアップ。齋藤は今年だけで20を超える雑誌の表紙を飾るなど、グループでの活動だけでなく、個人の仕事も増え始めていることもあり、新規のファンも徐々に増加中だ。

 新曲発売記念で行われる握手会は毎回決まって長蛇の列となっており、今回の番組では、握手会で齋藤がファンと触れ合う様子も放送。初めて握手会に来たというファンから「結婚してください」とお願いされると、笑いながら「おことわり」と返したり、その日の服のファッションポイントを聞かれた時には素直に「ない」と返答。さらにファンからちょっとしたリクエストをお願いされた時には「イヤだ」と笑顔で拒否する映像が流れていた。

 無理な注文には応えないという無理をしないスタイルは実に齋藤らしいところだが、この握手でのファンとのやりとりに一部の視聴者からは「これって塩対応なんじゃないの?」「人気メンバーだからすごい握手するのかなって思ったけど、意外に普通だな」「アイドルならもっとファンサービスするべきでは?」など、齋藤の握手を見て、拍子抜けしたという声が上がっている。

 しかし、そういった声に対して齋藤のファンは「いやいや、むしろその素っ気ないところがいいんだよ」「一切、媚びた感じがないところが推せるんだよな」「返答はあんな感じでも恋人つなぎしてくれるし、笑顔がとにかく可愛いからな」など、齋藤の握手にクレームをつける人は齋藤との握手の楽しみ方がわかっていないとばかりに余裕たっぷりに切り返している。

「齋藤はぶりっ子対応も苦手で、自分を必要以上に大きく見せたりすることもなく、乃木坂内で一番ありのままの自分で勝負しているメンバーだと思います。ルックスが抜群にいいこともそうですが、そのキャラクターも唯一無二といえるでしょう。それに齋藤は握手会の欠席が極めて少ないメンバーとして知られています。やはりあれだけたくさんのファンと握手をして、偽りの自分を演じ切るとなれば、精神的な負担や疲れも出てくるでしょうから、素の自分で接するということが握手会をタフにこなせる要因かもしれません。何よりファンの数もしっかり増えており、握手会に並んでいるファンが実際に満足しているのですから、そこに文句をつけること自体、野暮なことでしょう」(エンタメ誌ライター)

 やはりその魅力を知るためには実際に握手会に参加して、齋藤との握手を経験するのが一番のようだ。

(石田安竹)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク