気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→元夫に無配慮!? あいのり桃、離婚7カ月後の「彼氏ができた」報告に批判殺到
人間性否定に始まり、根拠のない憶測まで飛び交っている?
恋愛バラエティー番組「あいのり」(フジテレビ系)に出演していたタレントで、人気ブロガーの桃が2月18日に自身のブログを更新。新しい彼氏ができたことを告白している。桃は10年に結婚した夫との離婚を昨年7月に発表。その離婚の原因として夜の営みが早い段階でなくなってしまったことを赤裸々に告白していたこともあって、世間の注目を浴びていた。
そんな桃だが、17日には〈こんな幸せな気持ちになったのいつぶりだろう…!人生、本当に急展開ってあるんだね…近々みんなにもよい報告ができますように〉といいことがあったことを匂わせる内容の記事を投稿。そして、翌18日には〈簡潔に言うと、ついに彼氏ができました〉と、新しい彼氏ができたことを報告。〈あまりに急展開。気持ちってこんなに急に変わるもんなんだなって自分でもびっくりするよ〉と、自身にとっても想定外にコトが運び、その男性と交際がスタートしたことを説明している。
離婚発表から7カ月での彼氏報告は本人にとっては待望の出来事だったようだが、この報告に対しての世間からのリアクションは桃が想定していたであろうものとは反対のものだった。というのも、彼氏ができたことを祝福する声よりも〈元夫のことをもう少し配慮してやれよ〉〈『ついに』って言うほど期間は空いてないよ〉〈彼氏ができましたっていうよりは夜の営みをする人が出来ましたってことでしょ〉と、批判的な書き込みの方が大多数を占めている。
「そもそもブログでの“夜の営みのレス告白”も一般人である元夫のことを思えば、デリカシーに欠けているため、不要だったという意見がほとんどでしたから、今回の彼氏ができたことについての報告も大不評でした。それに離婚発表から7カ月で新しい彼氏ができたことを本人は《ついに》と表現していますが、離婚発表時のブログでは《物足りない気持ちを晴らすために、外に遊びに行くこともどんどん増えてしまいました》とも告白していましたから、本当は目ぼしい男性が大分早い段階からおり、ようやく発表するに至っただけでは? と深読みしている人も多いようです」(エンタメ誌ライター)
ともあれ、めでたいことではあることは変わらないだろうが、夜の営みに重きを置いているであろう桃だけに、今度はそこだけを重視して早期に再婚を決めるのではなく、じっくり相手を見定めてほしいところだ。
(権田力也)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→