芸能
Posted on 2019年03月01日 17:59

新井浩文、保釈時に垣間見えた“示談にしたい”猛アピールのあがき!

2019年03月01日 17:59

 派遣型マッサージ店の女性従業員に乱暴したとして逮捕されていた、俳優の新井浩文被告。2月27日には保釈保証金500万円を納付し、勾留されていた警視庁から保釈されたが、今後も限りなく厳しい状況に置かれそうだ。

「新井被告が犯した罪の場合、5年以上20年以下の懲役となりますが、初犯であることから懲役3~4年に減刑となる場合もある。しかし、被害者との示談が成立せず行為の悪質さが認定された場合、懲役7~8年という判決もありえます。懲役が3年を超えると執行猶予はつかず実刑となるため、新井被告は全力で示談成立を目指すと考えられます」(司法記者)

 新井被告は逮捕直後の取り調べで「女性の頭を押さえつけていない」と一部容疑を否認していたが、最近になって「相手がそう言うのなら、そうなのでしょう」と認め始め、しまいには「女性に申し訳ないことをした」などと反省していることも伝わっており、これらもすべて示談に向けた方向転換と思われる。

「ただ、一部報道によれば、その示談交渉はかなり難航しているといい、被害者側は厳正な裁きを望んでいるという。そのため、いくら示談金を釣り上げても交渉がまとまらない可能性が高くなっていると見られます。そうした状況の中、保釈の際にワンボックスカーに乗った新井被告は、報道陣が待ち構えるところを通る際に、わざわざ車内のカーテンが開いたままの状態で、うつむき加減ですが、顔をさらしていました。これも、彼なりの必死の反省アピールなのでしょう」(スポーツ紙記者)

 まさに後悔先に立たず。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク