スポーツ

直接原因は「ファンの腕引っ張り」ではない?松坂大輔「引退危機」の真相とは

 沖縄・北谷キャンプでファンに右腕を引っ張られて違和感を覚えたことを数日後の2月11日に球団が発表した中日・松坂大輔。沖縄の病院で検査を受け「右肩の炎症」と診断され、セカンドオピニオンとなる関東のかかりつけの病院でも同様の診断を受け、「脱臼には至っていないが、関節がずれたような状態」であることが明らかにされた。治療に専念するため沖縄キャンプに再合流せず、名古屋でリハビリを続けている。

「開幕は絶望でしょう。それどころか今季絶望の危険性さえあります」(スポーツ紙デスク)

 本来、松坂のキャンプ調整は投げ込み型だ。レッドソックス時代には球数制限されて極秘で投げ込みを行っていたほど。15年に右肩を手術して以降のソフトバンク時代、宮崎キャンプで200球近く投げ込んだこともある。その松坂が今キャンプではまったくブルペンに入らなかったのだ。

 1度だけブルペンに入ったが、マウンドを使ってのシャドーピッチング。第3クールからブルペンに入るという見通しが語られていたが、実は、投げたくても投げられない事情があったという。

 松坂は米国永住権取得手続きのためにキャンプ開始直後の2月4日に急きょ渡米したが、事前にはチームのごく一部の上層部にしか伝えられていなかったため、「松坂が空港にいた」との情報がツイッターで流れた時、トレーナー陣が「ケガの治療か」と、パニック状態になったというのだ。

「“自分らの知らないところで治療に行ったんだ”と勘違いして、一時、大騒ぎになったそうです。それほど右肩の爆弾は不安視されていたのでしょう。故障持ちのプロ野球選手の体は繊細。松坂の右肩は、ちょっとした衝撃で負傷してしまうくらいガタガタだったようです」(前出・球団関係者)

 小康状態にあった松坂の肩は、最終的にファンの暴挙が引き金となって爆発してしまったようだ。さらには「引退危機」にまで発展していた騒動の概要は3月5日発売の週刊アサヒ芸能3月14日号で詳細にレポートしている。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身