芸能
Posted on 2019年03月04日 17:59

まさにやりすぎ!矢口真里「液垂れバナナ写真」公開の“匂わせ”に批判の声

2019年03月04日 17:59

 タレントの矢口真里が下半身ネタを思わせる意味深な写真をインスタグラムで公開し、批判の声が寄せられている。

 注目を集めたのは2月28日の投稿。「チョコバナナ」の写真だ。矢口は昔からチョコバナナが好きで、自分で作って食べているのだという。今回のチョコバナナも矢口が作ったものだという。

「元アイドルがチョコバナナの写真を公開したことで、何か深い意味があるのかと思ってしまった人が多いようです。しかも、不貞で世間を騒がせた矢口ですからね(笑)。チョコバナナは夜店などで販売されていますが、自分で作って食べる人はそれほど多くない。わざわざ家で作った矢口は、チョコバナナの写真を通じて何かを伝えたいのではないかと受け取られたようです」(芸能ライター)

 さらにチョコバナナの外見も匂わせ疑惑に拍車をかけた。バナナの側面にドロドロのチョコがかけられ、液垂れしたかのような形状になっているのだ。矢口によるとトッピングをつけるためにしたそうなのだが、本当にそれだけが理由なのか。黒光りして反り返るバナナの側面に液垂れがあれば、下半身ネタを想像してしまうのも当然だろう。

「意味深な写真に一部からは『思わせ投稿で不愉快』『やりすぎ』との声も上がっています。下半身ネタを使った話題作りと捉える人もいるようです。もっともこれを歓迎し、チョコバナナを食べる矢口の写真が見たかったという意見もあります」(前出・芸能ライター)

 次はぜひともチョコバナナをパックンする写真を公開してほしいものだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク