芸能
Posted on 2019年03月10日 17:58

水原希子、「グッドワイフ」で演じる不愛想キャラに思いのほか好感触の声

2019年03月10日 17:58

 これまではインスタグラムに投稿する写真が下品すぎると叩かれ、ドラマに出演すれば「棒演技」「役が似合わない」などと批判され続けてきた水原希子。

 ところが放送中のドラマ「グッドワイフ」(TBS系)で演じているパラリーガルの円香みちるに対しては、初めてといっていいほど高評価の声があがっているようだ。

「このドラマはアメリカで放送されて大人気となったドラマの日本バージョン。そのため放送前は、オリジナル作品でみちるに当たる『カリンダ』というキャラをインド系のエキゾチックな顔立ちをしたアーチー・パンジャビという美人女優が演じていたため、水原ではイメージが違いすぎる、水原が切れ者の美人を演じるなんてムリ、といった声があがっていたんです。ところが放送がスタートすると、みちるは不愛想でぶっきらぼうながら仕事だけはできるキャラにアレンジされていました。それが功を奏したようで『今回の希子がやってるみちる、けっこう好き』『ツンケンしたみちるが水原に合ってる』『みちるは希子のハマリ役』などといったと称賛の声があがっているようです」(女性誌記者)

 この調子で水原自身に対する同性からの評価もアップするか?

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク