芸能

薬物逮捕のピエール瀧に「根っからのラリ体質だったのに」と残念がる声!

 法律違反の薬物の使用で3月12日に逮捕された「電気グルーヴ」のピエール瀧容疑者。世間からは「あのテンションはたしかに異常」「顔つきがイッちゃってる」との声もあがっており、逮捕は時間の問題だったという見方もあるようだ。

 その一方で、瀧のパフォーマンスを長年見続けてきた古参ファンからは、なぜ薬物などを使ったのかと首をかしげる向きもあるという。そもそも瀧は薬物などに頼るような人物ではなかったというのだ。音楽ライターが語る。

「瀧が所属する音楽ユニットの『電気グルーヴ』は、テクノやハウスなど様々なスタイルの電子音楽を奏でる一方で、パフォーマー的な役割の瀧によるコミカルで破天荒なステージも見どころの一つ。その音楽性を目当てにライブを観に行った新規ファンが、予想もつかないステージを目にして驚くといった光景が珍しくありません。そんな瀧が繰り出すパフォーマンスは当初から、『正気ではできない』と言われるほどの狂気を含んでいたのです」

 97年にはCM曲にも使われた「Shangri-La」が大ヒットし、ライブには新規ファンが殺到。彼らはライブに備えて電気グルーヴのアルバムを聴き込んできたが、会場で見た光景はまさに想像の斜め上を行くものだったという。

「普通に曲をプレーしている時はノリノリだった観客たちも、瀧によるパフォーマンスタイムでは雰囲気が一変。ふんどし姿で現れた瀧は手のひらを合わせて前に突き出し、『ミサイル!』と叫びながらステージ上をダッシュするという謎のパフォーマンスを繰り広げたのです。最初のうちは笑っていた新規ファンたちも、そのくだりが何分にもわたって続くため、しまいには会場がシーンと静寂に包まれることに。その凍り付いた雰囲気にもかかわらず瀧は動じることなく、歌舞伎役者のように客席に向かって見得を切っていました。そんな過去を知るファンたちは、『薬物なしでもあのテンションを保てたのに、なぜ今さら手を出したのか…』と瀧の行動を不思議がっています」(前出・音楽ライター)

 よもや俳優活動を続けるうちに「普通」になってしまう自分に危機感を感じて、薬物に手を出してしまったのか。事件の全容解明が待たれるところだ。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身