芸能
Posted on 2019年03月18日 09:59

益若つばさ、33歳にして「ピンク髪」報告で見えてきた“健気な裏キャラ”!

2019年03月18日 09:59

〈実は先月髪の毛をピンクに染めました!〉とインスタグラムに淡いピンク色に染めた自身の写真を去る3月10日に披露した益若つばさに、「年甲斐もない!」という声が殺到している。

「柔らかそうな唇に軽く指を触れ、いかにも誘っているような表情に、コメント欄には絶賛する声が多く寄せられ、岡井千聖や高橋愛ら同性タレントからも《似合いすぎてます お人形さんみたい》など褒めちぎりの声があがっていましたね。ただし一方で、他のネット掲示板などではまったく違う意見が多かったんです」(ネットウオッチャー)

 そこでは〈もう33歳なんだよね。いくらモデルだからってピンクはキツいわ…〉〈そこまで必死に若作りしたい気持ちが分からない〉〈ピンク髪もないが、目の下にくまを作る病み系メイクがもっとない。そういうのは、10代の女の子たちがやるもの〉など、“年齢不相応”という厳しい意見があふれていた。

「今では幼な顔メイクばかりしている益若ですが、もともとギャルのカリスマとしてガングロメイクをしていた時代もありました。そんな彼女が、なぜ童顔メイクにこだわるようになったのか。理由は、現在も交際が続いているSEKAI NO OWARIのボーカル・Fukaseの趣味にあると言われています。彼は益若の前、きゃりーぱみゅぱみゅと交際するなど、とにかく幼い顔の女性がタイプで、益若はそれに合わせるために必死というわけです。そのために髪の色やメイクを変えたりしているのかもしれません」(夕刊紙記者)

 そんな「健気さ」を聞くと、何だか応援したくなる。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク