芸能
Posted on 2019年03月29日 05:59

広瀬すず、「なつぞら」予告番組で見せた“サクラを追い越す”艶すぎ手つき!

2019年03月29日 05:59

 NHK朝ドラの記念すべき第100作品目の「なつぞら」でヒロイン・なつを演じる広瀬すず。戦争孤児になった奥原なつ(広瀬)が北海道の養父母(藤木直人、松嶋菜々子)のもとで育ち、アニメーターを目指し上京するストーリーで、広瀬が初めて妻や母親を演じることが話題になっている。

 現在放送中の「まんぷく」では、私生活でも女児の母親である安藤サクラが母親役を好演していることから、ネット上では20歳になったばかりの広瀬が母親を演じることに対し「説得力に欠ける」「違和感がある」など、早くも危惧する声があがっている。

「広瀬が母親になるのはまだ先のことですから、それまでに“奥原なつ”というキャラクターをしっかりとつかんでいれば世間の前評判を覆せることでしょう。実は3月21日に放送された『もうすぐ「なつぞら」』というPR特番では、なつが搾乳するシーンがあり、その手つきが艶すぎるとネット上でちょっとした噂になったんです。それが理由ではないと思いますが、現在、公式ホームページで公開されている予告動画では、広瀬が搾乳シーンはあるものの手つきは見えないように処理されているんです。この妄想力を刺激する艶っぽいシーンが本編で放送されれば、安藤サクラの説得力ある母親役を上回る見応えになるのでは」(テレビ誌ライター)

 朝から広瀬の艶っぽい手つきが見られるのであれば、確かに見応えがありそうだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク