芸能
Posted on 2019年04月08日 09:58

「完熟ボディ」はどこへ消えた!?佐々木希の“スレンダー化”に悲鳴が!

2019年04月08日 09:58

 今、豊かな胸を愛する男性たちの間で、佐々木希に注目が集まっている。

「佐々木は細身のボディの持ち主で、胸も決して大きいとは言えませんでした。ですが昨年9月に第1子出産し、今年3月に自著の出版記念イベントで産後初めて公の場に姿を現すと、ボディの進化が取りざたされるようになりました。ボリュームアップし、形もより肉感的なロケット形に進化したんです」(週刊誌記者)

 ところが、その後、彼女の写真がインスタグラムで公開されるたびに「むしろ小さくなっているのでは」「前よりスレンダーになった気がする」との声が上がった。

 極めつきは3月28日に公開された写真。佐々木が白のシャツにスキニーデニムの私服を紹介するショットだ。

「スキニーデニムは彼女が手がけるブランドの商品です。ハイウエストが特徴で、それをよく見せるためにシャツの右側半分をズボンにインしている。そのためシャツが体にフィットして、上半身のラインがよくわかるんです。胸は以前より小さくなっているようで、よりスレンダー化が進んだと言えそうです」(前出・週刊誌記者)

 ほっそりとして男性ファンを悲しませている佐々木希。夫であるアンジャッシュ渡部建のためにも、もう少しふっくらしたほうがいいという声が出ているか、どうなるだろうか。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク