芸能
Posted on 2019年04月10日 09:58

賀来賢人の演じるアフロ田中に「今日から俺は!!」を期待してはいけないワケ

2019年04月10日 09:58

 俳優の賀来賢人がアフロヘアに変身!7月期に放送される「WOWOWオリジナルドラマ アフロ田中」(WOWOWプライム)にて、人気マンガの「アフロ田中」シリーズが連続ドラマ化されることが4月8日に明らかになった。

 原作は02年から16年以上にわたって連載され続けており、ドラマでは07~10年に連載されていた「上京アフロ田中」を中心に取り上げるという。主役に抜擢された賀来は天然パーマで、絶好調の時はアフロになることから主役の田中には共感しかないと語っている。

「石田雄介監督は初顔合わせにて、賀来のアフロ頭があまりにもハマっていることから作品の成功を確信したと語っています。一方でドラマ化されるのは現在進行中の『結婚アフロ田中』ではなく、10年ほど前の作品。描かれている時代背景が放送時には令和元年となっている現在とズレている恐れもあります。その点について原作者ののりつけ雅春氏は、『現実でも高校から知り合いの人もいれば、社会人になってから知り合う人もいます』として、本シリーズはどこから読んでも大丈夫なように作ってあると説明していますので、視聴者もすんなりと物語に入っていけそうです」(マンガに詳しいライター)

 その賀来といえば、昨年10月期にスマッシュヒットしたドラマ「今日から俺は!!」(日本テレビ系)で演じたヤンキー役が話題になったばかり。それゆえ今回のアフロ田中でも抱腹絶倒の演技が期待されそうだが、実際には「今日から俺は!!」の再現を期待すべきではないというのだ。前出のライターが続ける。

「石田監督は演出プランを賀来に説明する際、視聴者をギャグや顔芸で笑わせるのではなく、“ほろ苦い笑い”を誘発させたいと伝えたのだとか。田中の行動や感情は不器用がゆえに滑稽に見えるものの、視聴者自身にもどこか思い当たる節があって思わず笑えてしまうからだそうです。確かに『アフロ田中』の魅力は、根が優しくて女性に対してもシャイな田中が、不器用に失敗しながら毎日を生きていく姿に読者が共感できる点にあります。『今日から俺は!!』のわかりやすいギャグも娯楽作品としては秀逸ですが、本作ではヤンキー姿の賀来とは一味違う繊細な演技が見どころとなりそうです」

 どうやら、大笑いするつもりが思わず落涙していた、ということになるのかもしれない。

(金田麻有)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク