芸能

「5億円賠償」ピエール瀧は本当にドイツで音楽活動できるのか?

 薬物関連の容疑で起訴され、4月4日に保釈されたピエール瀧被告。初犯であり容疑を認めていることから、判決は相場とされる「懲役1年6カ月、執行猶予3年」に落ち着くと予想されているようだ。

 その瀧被告には今後、5億円とも10億円とも噂される損害賠償が重くのしかかってくる。しかし所属事務所を解雇され、当面は音楽活動も芸能活動もできない瀧被告にとって、全額を返す当てのない巨額であることは間違いない。その状況で一部メディアからは、テクノシーンの盛んなドイツに渡って音楽活動を続けるのでは、との予測も出ているようだ。

「そのドイツでは薬物関連の前科を持つアーティストは珍しくなく、リスナーも薬物問題に関しては寛容。しかも瀧被告の電気グルーヴは96年にドイツのレーベルから作品をリリースして以来、現地のテクノシーンでも大物として人気を集めており、ドイツで音楽活動を続けることは十分に可能でしょう。問題は瀧がドイツに活動拠点を移せるかどうかにかかっています」(音楽ライター)

 海外渡航に関しては前科があるとビザ免除を受けられないとか、そもそも入国拒否されるといった事例が散見される。特に薬物に関しては日本を含め185か国が締約する国際条約もあり、世界中でその使用は重大な罪とされている。その罪状で有罪判決を受けるであろう瀧被告は無事にドイツに入国できるのだろうか?

「結論から言うと大丈夫でしょう。ドイツには前科者を入国拒否する際の基準があり、3年を超える懲役刑、薬物関連で2年を超える懲役刑、そして人身売買に関するあらゆる罪が対象となります。その点で瀧被告に予想される懲役1年6カ月はこの基準を下回っており、入国に支障はないのです。なお同種の罪で懲役3年・執行猶予4年の判決を受けたASKAは、入国を拒否される恐れが高いことになります」(海外事情に詳しいライター)

 はたして瀧被告はドイツに渡るのだろうか。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身