芸能

「かまいたち濱家が“いすのうえ隆”に?」で思い出される千鳥ノブの「改名過去」!

 キングオブコント2017で優勝した実力派お笑いコンビ「かまいたち」の“デカいほう”として知られる濱家隆一が、改名の危機に瀕しているようだ。4月23日放送の「ロンドンハーツ」(テレビ朝日系)では“東京で苦しむ芸人”と題して、濱家とダイアン・津田篤宏をフィーチャー。若手芸人たちのあこがれの存在となっていない現状を浮き彫りにした。

 番組では険しい顔で反論する濱家に対して共演芸人たちから「怒ってる?」との声が続出。濱家は“悩んでいる顔”だと主張するも、188センチの長身ゆえに圧が強いと指摘されていた。そこで濱家は椅子に深く腰掛け、両手をイスの後ろに回すことで威圧感を抑えたのだが、この姿勢がアダとなったのである。

「その姿勢がまるでイスのように見えたことから、藤本敏史らが『イスの上のイス』とイジったのです。その後、番組では濱家に改名を提案する流れとなり、おぎやはぎの矢作兼が『いすのうえ隆がいい!』と言い出すと、周りも大賛成することに。しかも“隆”は本名の隆一からではなく、大きな体が隆起しているように見えるからという理由なのだとか。しまいにはコンビ名まで“イスXILE”とイジられ、濱家は『かまいたちの濱家やったのに、東京に来たら1文字もなくなった…』と泣き顔を見せていました」(お笑い系のライター)

 そんな爆笑モノの改名案で思い出されるのは、今や人気絶頂のお笑いコンビ・千鳥のノブの「あまり知られていない過去」だ。お笑い系のライターが続ける。

「ノブも濱家と同様に、上京直後は人気が上がりませんでした。しかも相方の大悟が俳優としても活動していた頃から知名度格差が大きく、ビーチバレー選手の浅尾美和が名前を思い出せずに『小池さん?』と答えた場面もあったほど。それがきっかけとなり、13年11月放送の『ロンドンハーツ』にて東京での成功を願って“ノブ小池”に改名していたのです。翌年はこの芸名を使い続け、15年から元のノブに戻していますが、いまや人気絶頂のノブがたった5年ほど前には名前さえ知られていなかったことに、驚く人も少なくないことでしょう」

 はたして濱家は改名に踏み切るのか。しばらく注目が集まることになりそうだ。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    悩める男性を2人が全力応援!YouTube番組「オトナの保健室」がいま話題に

    Sponsored
    249165

    30代後半あたりから悩む男性が急増するというAGA(男性型脱毛症)。「数年前の自分の写真と比べて生え際が後退している」、「風呂上りにドライヤーをかけると頭皮の見え具合がハンパない」など、気付くきっかけはさまざまだが、一度気になり始めると普段…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    動画もオンラインゲームもラグ知らず! OCN 光はなぜ夜のエンタメシーンでもおすすめなのか

    Sponsored
    251202

    PCの画面を見ながら、F氏は愕然とした。デビュー以来推していた某女性グループの1人が卒業するから….ではない。涙を堪えながら、その最後のお別れとなる卒業ライブ配信を視聴していたところ、最後の挨拶を前に、動画サイトの画面がカクつき…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    “JRA有馬記念VS年末ドリームジャンボ”一攫千金を叶えるならどっちが現実的?

    Sponsored
    239326

    ◆年末の風物詩である有馬記念師走となれば誰もが一攫千金を夢見る。その対象は大きく分けて2つ、JRAの有馬記念(G1)と年末ドリームジャンボ宝くじだ。馬券は実力次第で的中を手繰り寄せることができる一方、宝くじは完全な運任せ。まったく対極にある…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
中日・清原和博“コーチ電撃就任”の現実味「立浪の独断専行を止められるはキヨだけ」
2
最上もがに警告「子供に危険なものを食べさせている」それはいったい何かといえば…
3
「佐々木朗希は普通に投げられたら打てない」鳥谷敬が阪神に提言した「唯一の攻略法」がスゴイ
4
田原俊彦が性加害現場「ジャニーズ合宿所」間取り公開と「ここがジャニーさんの部屋」禁断トーク
5
性加害スキャンダルで近藤真彦に降りかかる「ジャニーズ苦言ブーメラン」という返り血