芸能
Posted on 2019年05月16日 18:00

広瀬すず、「デザイン泥棒」疑惑報道に事務所が強気コメントで浮上する懸念!

2019年05月16日 18:00

 第36話までの平均視聴率は22.0%と高成績の朝ドラ「なつぞら」(NHK)で主演している女優の広瀬すず。彼女が2年前からコラボしているファッションブランド「earth music&ecology」の春夏物の新作の中に“デザイン泥棒”の疑いがあると5月16日発売の「週刊新潮」が報じている。

 それによると、若手デザイナーの江角泰俊氏のブランド「EZUMi」が今年の春夏商品として発表したワンピースに酷似したデザインが「earth」からも売り出されたという。

 江角氏の商品は、黒地のクルーネックのノースリブワンピの脇部分が、淡い紫系ピンクのプリーツ(折りひだ)があしらわれている。一方、広瀬の商品は、違いらしい違いといえば半そでがついたワンピースという点だけ。実によく似たデザインなのだ。

「earth」の公式サイトには、問題のワンピースを着た広瀬と、その原画を思わせるデザインイラストが掲載されている。

「そもそも、小学生のいたずら書きのようなデザイン画と出来上がった商品が違いすぎますね。脇の素材切り替えも、プリーツというよりはチェック柄を入れたかったように見えます。広瀬のぼんやりとした原案をもとに、プロのチームが作っているんでしょう」(ファッション誌記者)

 芸能ライターは「所属事務所のコメントがひどい」としてこう話す。

「広瀬の事務所は、江角さんの作品が世に出る前に広瀬はデザイン案を出していると前置きして、さらに『盗作とおっしゃりたいのかもしれませんが、世に出ればバレるのに、そんなことをするわけがないじゃないですか…』と、ヤケに強気なのです。最後は両者を比べた印象を問われ、酷似していること自体を認めてはいますが、こんなつっぱねるかのような対応は事務所だけでなく広瀬のイメージも悪くさせることになりかねません」

 ドラマは絶好調なのに、「嫌いな女優」の企画ではたびたびランクインしてしまう広瀬。このように周囲の大人が足を引っ張っている部分もあるのかもしれない。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/8発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク