芸能

大沢樹生、ローラースケートで転倒“もがく生き様”に50代同性から賛辞の声!

 5月16日、横浜スタジアムで開催された「BLUE☆LIGHT SERIES」横浜DeNAベイスターズ対中日ドラゴンズ戦の試合後のスペシャルライブで、25年ぶりにローラースケート姿を披露した、光GENJIの元メンバーでタレントの大沢樹生。ソロで往年のヒット曲「STAR LIGHT」や「ガラスの十代」を歌い上げ、女性よりもむしろ同性から歓声を浴びている。

「去年と一昨年の同イベントには、同じく光GENJIの元メンバーの諸星和己が呼ばれていましたが、今回は大沢でした。『ベイスターズ球団から直々にオファーがあった』ということで、始球式とともにライブも張り切っていましたね。ローラースケートは久々のためか転倒していまいましたが、場内を盛り上げていました」(スポーツ紙記者)

 SNS上ではその様子に、〈ベイスターズ負けたけど大沢さんの転ぶ姿を観て笑顔で帰れました〉〈50歳であれだけのパフォーマンスができるなんてすごい〉〈なんだかんだスターだと思う〉などのコメントがネットに書き込まれる中、〈血のつながらない息子さんを愛情持って育ててきただけある。これくらいの転倒は屁でもないだろう〉と、主に男性からと思われる声が多く見られた。

「元妻で女優の喜多嶋舞が出産し、離婚後もシングルファーザーとして育てていた息子が、DNA鑑定により大沢と血のつながりがないことが判明したのが、2013年。翌年には現在の妻との間に待望の女児が誕生し、今はその家族のため俳優業のほかプロレスに挑戦するなど、アイドル時代の栄光を捨てて“もがき中”です。彼の若い頃を知る同じ50代の同性の間では、波乱万丈の人生経験を持つ大沢の姿から《不屈の精神を学びたい》とする声が相次いでいるんです」(芸能レポーター)

 何度転んでも立ち上がってきた男は強い。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感