気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→おへそに目が釘付け! 鈴木愛理、グッズ紹介もファンは「話が入ってこない!」
何回でもリピートして見ていられる?
鈴木愛理が5月23日に自身のインスタグラムを更新。ツアーグッズを紹介する動画を公開したところ、思わぬ部分に注目が集まっている。ソロデビュー2年目にして自身初となる単独ホールツアー「鈴木愛理 LIVE 2019“Escape”」を25日からスタートさせている鈴木は、〈ツアーグッズについて!!!〉の書き出しで動画を公開。動画では「皆さん、どうもこんにちは、鈴木愛理です」と、Tシャツ姿の鈴木が挨拶から始まり、ダンサーの2人とともにタオル、ペンライトといったツアーで発売されるグッズを紹介。
途中、髪を振り乱したり、おふざけを入れたりと、やたらハイテンションで4つの動画に分けてグッズ紹介を終えている。
しかし、コメント欄を見ると〈グッズ説明が全く入ってこない〉という声が多数書き込まれている。
「鈴木は着用しているTシャツの裾をまくっており、ウエストを肌見せしている状態でグッズ紹介を行っていました。引き締まったウエストに、かわいいおへそとあって、当然、ファンの視線も釘付けに。そのため、ツアーの説明どころではなくなってしまったようですね」(エンタメ誌ライター)
ファンからは〈お腹はいくらで買えますか〉〈もう100回は再生したよ〉〈美しいウエスト、ありがとうございます〉〈可愛いし、スタイルもいいし、歌も上手いし、欠点がないな〉など、絶賛の声が上がっている。
「以前からスタイルの良さに定評がある鈴木。今回も初のソロライブということもあって、ボディコンディションを万全に整えてきたようですね。今回のツアー公演でもへそ出しルックの衣装も確認されていますし、あえてウエストを出して視線を集めさせることで、見られても恥ずかしくないスタイルでいなければとみずからにプレッシャーをかけているようにも思えますね」(前出・エンタメ誌ライター)
美ウエストを目の当たりにして、ファンも鈴木に惚れ直したことは間違いないだろう。
(本多ヒロシ)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→