女子アナ
Posted on 2019年06月09日 09:59

皆藤愛子、「圧迫面接」体験を明かすも本当にアナウンサー向きではなかった!?

2019年06月09日 09:59

 フリーアナの皆藤愛子がフジテレビのアナウンサー採用試験を受けた際に、圧迫面接に遭っていたと明かした。

 6月2日放送の「誰だって波瀾爆笑」(日本テレビ系)にて皆藤は、10人の人事担当者を相手に面接したと説明。その際に面接官から「アナウンサーには向いてなさそうなのにどうして試験を受けてるの?」、「一般職の方が向いてるんじゃないの?」といった質問をやつぎばやに浴びせられ、涙を流してしまったという。面接後には局内のトイレで号泣したとのことだが、この告白についてテレビ誌のライターが指摘する。

「普通なら自分が受けた会社の悪口は言えないものですが、皆藤は早稲田大学在学中から同局の『めざましテレビ』でお天気キャスターを務め、卒業後はフリーアナとして『めざましどようび』『めざましアクア』のキャスターを歴任。実に10年以上にわたって“めざましファミリー”として活躍してきたころから、フジテレビとの信頼関係もバッチリなのでしょう。その一方でアナウンサー採用に至らなかったことには、彼女なりの理由がありそうです」

 皆藤アナは大学3年時の05年からお天気キャスターを務め、07年までの3年連続で“好きなお天気キャスター・気象予報士”ランキング(オリコン調べ)の女性部門で1位に輝いていた。これほどの人気者をなぜフジテレビは採用しなかったのか。このテレビ誌ライターが続ける。

「めざましキャスターとして人気絶頂だった当時、彼女を取材したことがあるのですが、その時の印象が良くありませんでした。人当たりは柔らかいし笑顔も絶やさないのですが、こちらの質問に一つとしてまともに答えられないのです。何を尋ねても『う~ん、そうですねえ』と言っては考え込み、結局は何も思いつかずというパターンばかり。これでは取材にならないので『こんなことがありましたよね?』と過去のエピソードを掘り出しつつ、ハイかイイエで答えてもらうことでなんとか取材を終えたものです。その時の正直な印象は『これで本当に早稲田卒なの?』というもの。採用面接でもあの調子では、面接官からアナウンサーには向いていないと言われるのも当然でしょう」

 もっとも人には向き不向きがあるというもの。局アナには不向きでもお天気キャスターとしては大人気だったのだから、フジテレビの採用担当者はいい仕事をしたのではないだろうか。

(金田麻有)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク