政治
Posted on 2011年10月05日 11:57

橋本府知事VS平松市長 オモシロすぎる「仁義なき口撃」(2)橋下有利に〝徹底抗戦〟する平松

2011年10月05日 11:57

 一方の平松氏もファイティングポーズを崩さなかった。むしろ、売られたケンカに対して徹底抗戦を宣言したのだ。
 10年8月、大阪市の職員数を1万人削減するなど、次年度以降の市政改革の構想を公表。公表理由について次のように述べた。
橋下知事が『大阪市の改革が止まった』と発言するなど不当な内政干渉を繰り返して市民を惑わせている。次の改革の方向性を市民にはかりたかった
 今のところ、序盤戦では橋下氏がやや優勢だ。4月の統一地方選では、維新の会が府議会で単独過半数を取り、市議会でも第一会派に躍り出た。また〝脱原発〟を巡っては、関西電力の筆頭株主である大阪市に対し、維新の会が「脱原発を株主提案する!」との公約までブチ上げた。
 こうした怒濤の旋風に、橋下知事の鼻息も荒くなる。5月、維新の会が「君が代起立条例案」を府議会に提出。他の会派が激しく反発したものの、過半数を占める維新の会の賛成によって6月に可決された。
「罰則こそありませんが、公務員が職務に逆らえば免職もありうるというルールを厳格に示したもの。大阪都構想の実現の地ならしとも見てとれます」(前出・府政担当記者)
 事ここに至っては、平松氏も腹をくくるしかなく、先手を打っての正式出馬となったわけだ。出馬会見では大阪都構想について、
大阪市を潰すものだ。歴史に逆回転を加える動きを封じ込めなければならず、地方自治史上、注目される選挙だ
 と明言。同時に今後の戦術として、無所属で出馬するものの、維新勢力に対抗する自民、公明系の市議会各会派に支援を要請し、「反維新勢力」を結集する考えも明らかにした。
 平松氏にとっては、橋下氏から「平松市長が再選されることがあるようなら日本の不幸」とまで言われたことへの反発があったのは言うまでもない。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク