芸能

ダレノガレ明美、“薬物疑惑”報道に「完全否定&徹底抗戦」姿勢を見せた“理由”

 タレントのダレノガレ明美が、5月10日、7月に東京の表参道エリアに美容クリニックを開業するとSNSで発表した。

 ダレノガレは〈実は去年SNSに美容クリニックをやりたいなぁ~っと話していましたが、その時には少しずつ動き始めていて、30歳の節目を迎えるにあたり 美容プロデューサーとして美容クリニックのお仕事を始める事になりました〉と報告。さらに、〈エステについては実際に私も店舗に立つ事も考えています。去年から準備をスタートし、 研修も受け、勉強会などにも出席してきました。そして、今回私の夢を一緒に叶えていただけるメンバーを募集させていただきます〉と、自身も店に出ることを示唆し、従業員の募集も行っている。

 ダレノガレといえば、先頃、イニシャルではあるものの、彼女を指していることを匂わせるような薬物疑惑を報じたネットニュース記事に対し、所属事務所が警告書を送付。記事掲載の経緯説明と訂正謝罪記事の掲載を求め、要求が通らない場合は、断固として法的手段をとると表明している。さらにはダレノガレ自身が、潔白を証明するために12日に毛髪検査を受けたことをSNSで伝えている。

 ちなみに、現在、当該記事は削除されており、彼女の毛髪検査の結果は2~3週間後に出るという。

「インスタの文面を見ても、美容の仕事は念願だったことがうかがえます。みずから検査まで受けたのは、新事業を立ち上げる前に、変な噂を完全に潰しておきたかったのかもしれません」(芸能ライター)

 香水や化粧品などのプロデュースはすでに手掛けているダレノガレ。今後さらにビジネスの幅を広げていきそうだ。

(鈴木十朗)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<夏ウツ>日照時間の長さが睡眠不足と関係!?

    340060

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<めまい>ストレスや睡眠不足で耳鳴りや難聴も!?

    339610

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<胃の不調>寒暖差ストレスで自律神経の乱れ!?

    336213

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・甲斐拓也「自信満々の交流戦データ」がまるで役立たず…1イニング複数失点の「起用問題」
2
3A自由契約の藤浪晋太郎獲り「自粛ムード」を生んだ日本ハムの「チーム内ウハウハ事情」
3
広瀬すずの代表作「ちはやふる」で先にキャスティングされていたのはのんだった/代役女優の「替えが利かないブレイク魔術」(3)
4
「アッコにおまかせ!」から芸能ニュースが消えた…和田アキ子の「無自覚な舌禍」を阻止せよ
5
「ロボット審判」導入に江川卓が異議!長嶋茂雄と球審の「ド真ん中をボール」判定事件が…