芸能

天才テリー伊藤対談「朝比奈祐未」(4)あなたはもう夢の目前に来ているよ

朝比奈 ありがとうございます。でも、グラドルになってからは、好きなことをさせていただいているので、今すごく楽しいんです。昨年「アサヒナ画報」という写真集を出させていただいたんですけど、見ていただけますか(と、差し出す)

テリー (本を手に取ってページをめくりながら)さすが美大出身、シャレた感じになってるなァ。あ、胸だけじゃなくてヘアもバッチリ見せているんだね、すごいじゃん。

朝比奈 はい、露出はけっこう頑張りました。タイトルはもちろん、「60年代レトロ」というコンセプトや衣装も自分で考えたり選んだり、徹底的にこだわりまして。

テリー そこまで自由にやれたとは贅沢だね。

朝比奈 今回はクラウドファンディングで、ファンの方から撮影資金の援助をいただいたのも大きかったですね。おかげさまで、満足のいく内容になりました。

テリー あと最近、新しいDVDも出たんでしょう。

朝比奈 はい、「白夜に見る黒い夢」というタイトルです。今回は丸の内に勤めるOLという設定なんですが、気心の知れたスタッフだったので、こちらも思いっ切りやらせていただきました。セクシーなシーンはもちろん、ストーリーにも注目してほしいです。

テリー 確かに、見せてもらったDVDもキャラ設定がしっかりしてたな。俺が思うにさ、祐未さんは今、夢の目前にいるんじゃないかな。

朝比奈 え、どういうことですか。

テリー 写真集やDVDという形で、もう祐未さんならではの表現を生み出しているということ。だって、どちらも“演じている”ことに変わりはないよね。

朝比奈 はい、確かにそうですね。

テリー デビュー前までの祐未さんには、演技しかなかったかもしれない。だけど今は、コンプレックスだった体が他人に誇れるもので、自分の武器だとわかっているじゃない。これはもう次のステップに進んでいるんだよ。次はその仕事を役者という形にしていけばいいんじゃないかな。

朝比奈 ありがとうございます。お芝居はずっとやりたいと思っているので、機会があれば映画でも舞台でも、挑戦したいです。

テリー まだ、そういうオファーは来てないの?

マネージャー いくつかいただいてはいるんですが、やっぱりグラビアをやっているせいか、セクシー寄りな内容のものが多くて。

テリー あれれ、あれだけDVDでエロスを追求しているのに。写真集以外で脱ぐのは嫌?

朝比奈 いえいえ、脱いでもいいと思えるような作品だったら、全然かまわないんです。

テリー 絶対出したほうがいい。ものすごくいいオッパイをしているんだから。

朝比奈 アハハハハ、そう言っていただけると、うれしいです。

テリー これからが夢の道の本番だからね。

朝比奈 そうですね。まずはグラビアの枠内にある夢を一つ一つかなえていきたいです。例えば写真展を開催するとか‥‥今後は何かしらアート活動にリンクできるようなお仕事ができないかな、と思っています。

テリー いいじゃない。祐未さんならではの道を進んで、いつか役者にたどりつけばいい。まだまだこれからだよ。

朝比奈 そうですね、頑張ります!

テリー そうそう、そんなふうに笑っていこうよ。しかし、こんなに泣きっぱなしのゲスト、初めてだよ。

朝比奈 あぁ~、今回はすみませんでした(苦笑)。

◆テリーからひと言

 とっても真面目でピュアな子だね。舞台もいいけど山本晋也監督みたいな才能と出会えれば、おもしろい映画ができると思うけどな。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件