芸能
Posted on 2019年06月19日 17:59

あり得ぬ設定に興奮!? 西野七瀬、両手縛られた閉じ込められ場面にファン陶然

2019年06月19日 17:59

 ドラマならではのシチュエーションに大興奮!?

 原田知世と田中圭がW主演を務めるドラマ「あなたの番です」(日本テレビ系)の第10話が16日に放送され、乃木坂46の元メンバーで現在は女優の西野七瀬演じる沙和が閉じ込められて自由を奪われるシーンが注目を集めている。同回は早苗(木村多江)の家に田中演じる翔太と、沙和が閉じ込められているシーンからスタート。西野は両手を縛られ、猿ぐつわまでされた状態だったが、なんとか脱出しようと脚を伸ばし、足の指で田中の猿ぐつわを外そうと試みて、みごとに外すことに成功していた。

 緊迫したシーンではあるが、スカートから生脚を伸ばし、奮闘する西野の姿に西野のファンからは「ダメだとはわかってるけど、脚ばっかり見てしまう」「文句なしの美脚だな」「俺もなぁちゃんに足の指で助けられたい」「閉じ込められているなぁちゃんも美しいな」「脚が艶っぽい」「なぁちゃんが使用した猿ぐつわが欲しいです」などといったドラマの内容そっちのけで興奮気味な声が上がっている。

「国民的アイドルグループの元エースの閉じ込められた姿に思わず、陶然となってしまったファンも多いようです。ドラマでしか見られないシチュエーションでしたが、変わった性癖を持つファンにとっては永久保存したいお宝シーンとなったようだ」(アイドル誌ライター)

 緊迫した場面でもファンを魅了してしまうのはさすがとしか言いようがない。30日放送からは新章「あなたの番です-反撃編-」がスタートするが、新章でも西野の見せ場を楽しみにしたいところだ。

(本多ヒロシ)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク