スポーツ

「成田童夢」オーナー店現場責任者の「暴力洗脳」を告発(1)髪をつかみ平手打ちしていた

 たとえメダル獲得ならずとも、「五輪出場」「日本代表」の肩書は大きい。人気選手ならばその客寄せ効果は絶大だ。スノーボード界を席捲したアスリートが「オーナー」として開業したカフェも一時は話題を集めたが、今は閑古鳥が鳴くありさまだという。その背景に見え隠れする暴力支配の実態を告発する。

「この界隈じゃ有名ですよ。スタッフたちが店の前に立たされて、男がずっと説教しているんです。『なんでできないんだ!』とか大声を出して、そのうち暴力を振るい始めるんです。見かねた人が110番通報して、パトカーが来たこともありますよ。今年4月のことです」

 近隣住民が眉をひそめる暴行の舞台となったのは、東京・台東区にある飲食店。その名も「成田童夢の店 和馬’s Cafe 東京浅草店」。店名に冠された成田童夢(33)の名をご記憶の読者も多いはずだ。06年のトリノ五輪にスノーボードハーフパイプ日本代表として出場した元アスリート。五輪出場を前にして、

「デカい花火を打ち上げたい」

 といったビッグマウスが話題を集めたが、結果は予選敗退。その後は大きな国際大会に出場することなく、11年にプロ引退とタレント転身を表明。キレのあるオタ芸を披露するなど、声優、俳優、DJとして活動の幅を広げてきた。

 そんなオリンピアンに「カフェオーナー」という肩書が加わったのは昨年秋のこと。

「開店の日には、平昌パラリンピックスノーボードで金メダルを獲った弟の緑夢(ぐりむ)(25)が花を出していました」(スポーツ紙記者)

 オープンを報じた昨年10月29日付の「日刊スポーツ」は同店について、

〈テーマは「癒やし」と、店内は白を基調とした落ち着いた雰囲気〉

 と紹介し、以下のような成田のコメントを掲載している。

「衣食住のうち人を笑顔にできるのは食。笑顔の輪を広げていきたいと思った」

 だが、開店から半年以上がたって、店の周囲からはまるで「癒やし」とも「笑顔」ともかけ離れたエピソードが漏れ伝わってくる。別の近隣住民が証言する。

「店を仕切っている男性が、40代くらいの従業員の髪をつかんで平手打ちしていたこともあります。そんな怖い人がいる店に行けますか? お客さんがたくさん入っているのを見たことがない」

 その後の取材によって、暴力を振るっていたのは、現場責任者で店名にもある「和馬」ことF氏であることが明らかになった。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策