芸能

天才テリー伊藤対談「ハリウッドザコシショウ」(1)同級生の誘いからお笑いの世界に…

●ゲスト:ハリウッドザコシショウ(はりうっど・ざこししょう) 1974年、静岡県生まれ。高校を卒業後の92年、大阪NSCに入学。同期にはケンドーコバヤシ、中川家、陣内智則、たむらけんじなどがいる。93年、高校の同級生と組んだ「G★MENS」でデビュー。主に心斎橋筋2丁目劇場で活動していたが、99年の閉館に伴い、上京。2002年、コンビを解散し、ピン芸人となる。07年10月スタートの「あらびき団」(TBS系)には初回から出演し、徐々に人気を集め、番組に最多出場したことなどから「キング・オブ・あらびき」と呼ばれる。16年3月、「R-1ぐらんぷり」(フジテレビ系)で優勝。現在も多くのバラエティー番組などで活躍中。

 謎の言葉「ハンマーカンマー」を連呼する古畑任三郎など、ぶっ飛んだモノマネ芸や奇想天外なネタで人気のお笑い芸人・ハリウッドザコシショウ。さまざまな挫折を味わいながらも自分の笑いにこだわり、ついに世間に認めさせたその姿勢と才能に天才テリーも太鼓判を押した!

テリー ザコシさんは「R-1ぐらんぷり」で優勝してから大活躍だね。

ザコシショウ ありがたいですね。以前に「スッキリ」でネタをやってテリーさんに賞をいただいた時もむちゃくちゃうれしかったです。

テリー 「あらびき団」の頃から見ていて好きだったからね。俺、絶対売れないと思っていたんだけどな。

ザコシショウ アハハ、よく言われます。

テリー いや、かなり特殊な芸風だから。そもそも何がきっかけで芸人になろうと思ったの。

ザコシショウ 小学校の時に見ていた「オレたちひょうきん族」です。ビートたけしさんが他の芸人さんにバシバシ突っ込む姿を見て「カッコいいな」と思ったんですよ。憧れましたね。

テリー じゃあ、そこからたけしさんのあとを追って。

ザコシショウ いえ、それが中学生ぐらいになると、エッチを求めて深夜番組を見始めるわけです(笑)。そこで竹中直人さんの「東京イエローページ」という番組を見たら、いわゆる普通のお笑いをやられてなかったんですね。白目をむきながら頭がおかしくなりそうなコントをやっていて、「こんな笑いがあるのか、すごいな」と。

テリー その頃から変なものが好きだったの。

ザコシショウ そうなんですかね(苦笑)。で、高校卒業後に、同級生の浅井(静岡茶っぱ)君と一緒に、吉本興業に入りました。大阪NSCの11期生です。

テリー 静岡生まれなのにどうして大阪まで行くことになったの。

ザコシショウ 当時は芸人になる道としては、ウッチャンナンチャンさんが卒業した横浜放送映画専門学院(現・日本映画大学)かダウンタウンさんのNSCが有名だったんですけど、映画専門学院は学費がすげぇ高くて、入学金だけで60万ぐらい必要だったんですよ。でもNSCは5万ぐらいで入れて、浅井君の家も学費を割く余裕がなかったので「もうNSCしかないね」と。

テリー ああ、友達の事情に合わせて選んだんだ。

ザコシショウ そうなんですよ。あと、そもそも浅井君のほうから「コンビを組もう」って誘われていたんですよ。それなのに高3になったら、浅井君は先生から「現実を見ろ」って説得されて、就職の面接に行っちゃったんです。

テリー えー、自分から誘っておいて、それはひどいじゃない(笑)。

ザコシショウ でも、結局面接に落ちてしまったので、「じゃあ一緒に行こうか」ということになって。

テリー とんだお騒がせ野郎じゃない。

ザコシショウ でも浅井君がそこで就職していたら、たぶん僕は大阪に行ってないと思いますね。知らない土地で慣れない勉強をする度胸は、当時の僕にはありませんでしたから。

テリー なるほど、そこが最初の運命の分かれ道だったわけだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身