芸能
Posted on 2019年06月25日 05:59

石田ゆり子、子猫遺体を「公開追悼」に「そこまでする必要があるのか」の声

2019年06月25日 05:59

 女優の石田ゆり子が6月20日、子猫が死んだことをインスタグラムで報告した。

 石田は本人のアカウントと、ペットの写真を公開するためのアカウントの2つを持っているが、報告があったのはペット用。こちらでは6月15日以降、子猫を育てていることを明かしていた。

 その子猫は動物病院で保護されていた猫で、風邪と真菌の治療のため隔離されているのを知った石田が預かることにしたのだという。

「子猫は生後わずか1カ月ほどで、体重は約200グラム。満足にご飯も食べられない状態で、石田が献身的に面倒を見ていました。そのまま飼うつもりはなく、元気になるまで一時的に預かるつもりだったようです。名前は『ばぶお』。徐々に元気になっていたのですが、まさか急に死んでしまうとは…」(芸能ライター)

 石田の悲しみはかなりのもので、6月20日の投稿を最初にばぶおの死を悼む投稿を4つもしている。4つめの投稿で石田は〈命は儚いけどばぶおは、ばぶおの一生を精一杯生きた。かっこいいよ、すごいよといろんなことを話しました。〉と綴り、2枚の写真と1本の動画を公開した。どれもばぶおの遺体が収められた箱が移されている。

「これが批判されています。遺体の写真をSNSに載せるのは感心しません。16年に女優の藤原紀香が愛犬の死を悼み、遺体の写真をブログにアップし批判されました。紀香にとってはかわいい愛犬でも、関係ない人にとっては死体でしかなく、見て気持ちのいいものではありませんから。同じ年には女優の釈由美子も愛犬の遺骨の写真をブログに載せ、騒動になりました。石田もまったく同様のケースで、『そこまでする必要があるのか。SNSに掲載しなくてもいいのでは』と批判されています」(週刊誌記者)

 さらにある事実も石田への風を強くしている。

「ばぶおが亡くなる直前に、石田が猫用のおやつを上げる動画を公開しています。石田が『ちゅ~る』と呼ぶおやつで、猫が夢中になって食べることで知られています。ただ、これはあくまでもおやつで、ちゃんとした食事に比べると栄養が少ないことから、生後間もなくの猫に与えるのはよくないとされている。それを石田はあげていたんです。ちなみにこのおやつには1歳までの子猫用もありますが、石田があげていたのは成猫用。さらに、17日には缶詰のキャットフードを食べる様子を公開していますが、これには獣医師だという人から『缶詰と何かを混ぜて消化しやすいようにしたほうがいいのでは』とコメント欄で指摘されています。おやつとキャットフードがよくなかったのではないかという声があります」(前出・週刊誌記者)

 石田には、早く心痛から立ち直って、元気な姿を見せてほしいものだ。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク