芸能
Posted on 2019年07月18日 17:59

“近藤春菜も反発”「吉本興業の共同確認書採用」は“体のいいリストラ宣告”か?

2019年07月18日 17:59

 吉本興業所属の13人もの芸人が謹慎処分を受けた「闇営業」問題。7月13日に、吉本興業ホールディングスの大崎洋会長が新聞各社の取材に答え、今後の会社としての方針を明らかにした。ところがその内容に、芸人たちから困惑の声が相次いでいるという。

「今後は、全芸人と“共同確認書”を交わし、芸人本人に直で来た仕事の依頼をすべて吉本に報告させるとのことで、反社会的勢力か否かのチェックをして、吉本が仕事の依頼を受けるかどうかの判断することになるそうです。つまり、チェックを理由に直の仕事を完全に管理しようということ。本来はマネジャーが行う営業の仕事を芸人たちがしてとってきた仕事から、今まで取りそびれていたギャラを事務所が確保できる。それでいて、相変わらず書面での正式な契約書を交わすつもりはなく、従来通り口頭での諾成契約でいくというんですから、芸人にとっていいことは一つもなさそうに思えるのです」(お笑い関係者)

 要は、マネジメントに関しては今まで通り。これまで、事実上の自由裁量となっていた“直営業”が正式に禁止になるということを意味する。

 これに、吉本所属の近藤春菜などは、出演する「スッキリ」(日本テレビ系)で、「私は口頭でも(契約について)聞いた覚えはない」「これで納得している芸人っていないんじゃないかなって思います」と怒りをにじませていた。あるテレビ関係者はこう話す。

「6000人の芸人は明らかに多すぎますから、“イヤならどうぞやめてください”という、体のいいリストラ宣告のメッセージにもとれますよね。それとは別に、共同確認書が反社会的勢力排除にどれだけ効果があるか、という問題が残ります。本気でそのチェックをしようと思ったら、依頼の経緯、風評のチェックはもちろん、現地確認、相手の登記簿や財務の分析までしっかり行う必要がある。マネジャー1人で何十人、場合によっては百数十人もの芸人を担当することもある吉本で、そこまでのチェックがとても可能とは思えませんからね」

 この問題の解決は、まだ遠そうだ。

(露口正義)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク