芸能
Posted on 2019年07月25日 17:59

松本人志提案「吉本大反省会」に急浮上する「島田紳助司会説」!

2019年07月25日 17:59

 宮迫博之らの「闇営業問題」に端を発する吉本興業を巡る騒動がヒートアップしている。

 中でも吉本批判の急先鋒となっているのが極楽とんぼの加藤浩次だ。

 加藤は7月22日放送の日本テレビ系「スッキリ」の番組内で「今の社長と会長の体制が続くんだったら、ボクは吉本興業を辞める」と断言。23日には吉本興業の大崎洋会長と直接のミーティングを行い、その意思を伝えている。

 そんな中で注目を集めているのがダウンタウンの松本人志によるツイート。

 24日昼に松本は〈吉本芸人が全員集まって岡本社長会見大反省会&大討論会を生配信でやる。夢を見た。〉と投稿。AbemaTVのトップであるサイバーエージェントの藤田晋社長が〈AbemaTVで!!何卒!〉と名乗りを上げるなど大きな反響が生じているのだ。

 突如、実現の可能性を帯びてきた「吉本芸人が全員集まって岡本社長会見大反省会&大討論会」だが、前代未聞の一大企画を巡り、業界内では様々な憶測が流れている。

「いざ実現した場合に『果たして誰が司会を務めるか』に関心が集まっています」とはお笑い関係者だ。さらに続けて、

「適任は発案者の松本なのでしょうが、その場合『現体制寄り』とのクレームが殺到するのは避けられない。あまりに大役すぎて『誰も引き受ける芸人がいないのでは』との指摘もなされているんです」

 そんな中、“あの元芸人”の名前が急浮上しているという。

「こうした背景から『11年に芸能界を引退した島田紳助さんに司会をお願いするしかないのでは』との声が急激に高まっているんです。たしかに、松本含む“全吉本芸人”相手に司会できるのは紳助さんしかいないかもしれません」(前出・お笑い関係者)

 吉本の危機に紳助が動くか──。

(白川健一)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク