芸能
Posted on 2019年08月17日 12:57

輝く!有名人スキャンダル大賞2019上半期(2)整形疑惑を否定した大仁田

2019年08月17日 12:57

 こんなタイミングで、せんだみつおが生島ヒロシの事務所に。なぜ今、反社トラブルの過去のあるせんだみつおを?

 生島ヒロシの男気ぶり。小林麻耶を取ったりね。

 楽しんごも闇営業で解雇されていた。

 楽しんご、高円寺界隈の銭湯に来て、うちの運転手をメチャメチャ口説くんだよ。デカくて怖いよね。

 楽しんごさん、昔、事件ありましたよね。

 武闘派なんですよ。付き人に「ジャブ注入」だったり。

 ジャブ注入は怖えなあ。闇営業は結局、申告しない税金問題だよね。

 だけど、御祝儀、車代なんか申告するか?

 それ言いだしたら、相撲界から何から。

 全部アウトだよ。

 昔、クラブでライブをガンガンやってた頃は、どんどんポケットに現ナマが入ってくるから。すごく金持ちになった気になる、という時代があった。

 それでも、たかだか15万ぐらいじゃないの?

 そうそう。若いから「うわっ、俺、チョーお金持ちだぜ」「なんでもできるぜ」みたいなこと思ってるんだけど。かわいいもんですよ。

 でも、豪ちゃんなんか、ロフト行っても、どこ行っても、取っ払いで。

 そうですね。まあ一応、税金を引いてはいるけど。だけど、ロフトの店員がロフトを通さないイベントをやり始めて。あれは明らかに税金払ってない気がするんですよ(笑)。

 この問題、演歌まで広げていったらもう大変だよね。

 誰かさ、「ええっ、僕、週刊誌とかでよく読むんですけど、けっこう大手の事務所のバックとかって、そういうの付いてるんじゃないんですかあ?」って、生放送でバカのフリして言っちゃえばいいのに(笑)。「なんでこっちだけ怒られるんですかあ?」って。

 誰か言ってほしいな。

 うん、誰か1人ぐらい、言ってくれないかなあ。全部資料とかバッチリそろえて、「いや、ここに何年何月号のアサヒ芸能がたまたまあるんですけど、こう書いてあるんですよねえ‥‥これ、違うんですかあ?」って。

 芸能事務所、放送局も言いだしたらキリがない。

 謝罪会見転じて、ロフトプラスワンでやるようなトークショーになってるという。

 でも、出方としては取っ払いがいちばんうれしいんだから。

 そりゃうれしいよ。

 あれだけ反社の人とか見てきた入江(慎也)さんが、「今まで会ったいちばん怖い人は加護ちゃんの前のダンナさん」と言ってたんですよ。ホントに怖かったんだろうなって。

 もう、会長、社長とか、そういう人とはつきあわないほうがいい。俺みたいに近所の八百屋のオヤジとか、そういう人とつきあわなきゃ。

 前に函館のスナックで自称・電気屋のおじさんに一緒におごられたりしてるじゃないですか。実際のところ、わかんないよ。

 いや、あれはホントの電気屋だよ。

 名刺見せてもらいましたけど、わかんないよ。「玉ちゃんさ、吉本に押され気味じゃないの」って。

 ハハハハハハ。「うるせえなあ」って。

 大仁田厚、「整形の噂を広めたのは蓮舫」と整形を否定。これ、ホントにひどかったですね。インタビュー読んでも全然、蓮舫が広めた形跡も何もない。「あいつに違いない」って突然言いだして。

 唐突すぎる。

 ボクのインタビューの時も大仁田は整形してないと言い張ってました。どう見ても、ある時期から顔が西城秀樹化してるのに。そして氏神一番が実年齢を公表。

 60歳。どうですか、吉田さん、お会いしてて年齢感というのは。

 あの人、別に年齢隠してもいないですよね。一応、江戸時代生まれという設定にはなってますけど。

 アハハハハハ。

 「若えな」って、逆に(笑)。

 本人も江戸時代から数えた年齢が急に出ないんですよ。そこまで設定を詰めてないから。

 この氏神一番はアサヒ芸能人としては欠かせないな。

 恋愛電話相談業を始めた坂本一生とか。氏神さんとネット番組で一緒になった時にわざと詰めたんですよね。「氏神さんはやっぱりロッカーだからドラッグくらいやってますよね」って言ったら「いやあ、やめてよー」って言いながらも、「●●は昔ちょっと」って言いだして(笑)。

 脇、甘すぎるよ、それ。

 「回ってきたから」みたいな感じで言い訳するんですよ。

 カッコ悪いカミングアウトだな。

<座談会メンバー>

:水道橋博士/:玉袋筋太郎/:吉田豪/:宇多丸

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク