気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→松嶋に綾瀬…美女たちが通う会員制スポーツジムで「朝ドラ俳優」がデート!?
最近の美女たちのブームは「美胸」から「美ヒップ」や「美腹筋」になっているそうだ。美ボディを手に入れるべく、彼女たちが通うのが完全予約、会員制のパーソナルジム。写真誌「FRIDAY」(7月26日号)によれば、7月上旬の夜、仕事帰りのカトパンこと加藤綾子が向かった先は、都内の会員制ジムだったという。
「このジムはFRIDAYが先に報じていますが、松嶋菜々子や綾瀬はるからも通っているジムです。芸能人やモデルはもちろん、現役のプロアスリートたちが多く会員になっていて、他にも榮倉奈々やDAIGOなどもずいぶん前からの常連ですよ」(女性誌記者)
個別にコンディショニング運動と食事指導を組み合わせたオリジナルメニューを提供し、本格トレーニングに定評があるという。
「料金はメニューによって違いますので一概には言えませんが、だいたい、月50万円~100万円ぐらいだそうです。いわゆるセレブ、富裕層向けのジムですから、いろんな“リクエスト”が可能です」(前出・女性誌記者)
そんなリクエストの一つかどうかは、別としてこのジムで最近、某朝ドラ俳優が“密会”しているのだという。
「2人とも若手の有望株。どちらも連続ドラマに出演中なのでなかなか会う時間もなく、週刊誌のハリコミを気にして、双方の自宅へも行けない。偶然にも、同じジムに通っていることで、2人で同じ時間にトレーニングを受けられるようにリクエストしたそうです」(芸能関係者)
行きつけのバーやレストランはもはや当たりまえ、セレブは行きつけのジムを持っているということらしい。
(宮本エミ)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→