今田美桜(28)がヒロインを務めるNHK連続テレビ小説「あんぱん」は、「アンパンマン」の生みの親・やなせたかしさんとその妻・小松暢さんをモデルとしたドラマオリジナルの物語だ。やなせさんがモデルの柳井嵩役を北村匠海(27)が演じているが、脇を固めるキャストの豪華さも話題を呼んでいる。
嵩の父母役の二宮和也と松嶋菜々子をはじめ、今田演じる妻・のぶの両親は加瀬亮と江口のりこ。妹には日本アカデミー賞主演女優賞を獲得した河合優実。さらに、「Mrs. GREEN APPLE」の大森元貴や妻夫木聡、竹野内豊、吉田鋼太郎、阿部サダヲ、戸田菜穂らが名を連ねる。
「脚本を手がけるのは、『花子とアン』の中園ミホ氏。中園作品には、カメオでも出演したいという俳優も多く、オファーが来たら大歓迎という事務所も少なくありません」(プロダクション関係者)
朝ドラは18年後期の「まんぷく」以降、働き方改革の一環として現場での時短が徹底されており、
「俳優やスタッフの負担を軽減するために、通常は朝の9時から夜の11時頃まで続けていた撮影を夜の7時で切り上げるなどの対策が行われているんです。しかし、そう額面どおりにはいかず、時間を短縮するためにリハーサルなしのぶっつけ本番というケースもあるそうです。『おむすび』の時は、特にスケジュールが押していたようで、リハなしのケースが多かったといいます」(芸能関係者)
ベテランの実力派俳優たちにとっては、ぶっつけ本番でもそれまで積み上げた経験が物を言うようだ。
「松嶋(96年『ひまわり』)と戸田(93年『ええにょぼ』)は、どちらも朝ドラヒロイン出身で、当時の苦労やプレッシャーは2人とも経験しています。だからこそ、今田の大変さは手に取るようにわかるんでしょうね。今田も先輩たちのさりげないサポートは心強いでしょう。今回のキャストを見ても主演級のビッグネームばかり。ただ、これ以降もサプライズでの大物俳優の登場が噂されています」(テレビ局関係者)
次のサプライズ出演が噂されるのは、松嶋、戸田と同じく歴代の朝ドラヒロインなのだという。
「名前が挙がっているのは最近ドラマ、映画で露出が多くなったN。また、大河ドラマも経験しているMやY、子供のお受験も終わり夫が人気ドラマの続編の撮影に入るというK、50代を過ぎてもなお人気で実力が健在のSなどです。他にも、後半には中園作品の常連の俳優が登場すると言われています」(前出・テレビ局関係者)
まだまだ大物俳優のサプライズ出演がありそうだ。