芸能
Posted on 2025年04月21日 17:58

「あんぱん」嵩の2人の母「松嶋菜々子×戸田菜穂」の言い争いが「まるでホラー」だった件

2025年04月21日 17:58

 これはまるでホラー…そんな評価が下されたのは、4月21日のNHK連続テレビ小説「あんぱん」だ。柳井嵩(北村匠海)の生みの親である登美子(松嶋菜々子)と、育ての親・柳井千代子(戸田菜穂)が、嵩の教育方針をめぐって敵意むき出しの意地の張り合いを見せ、視聴者を戦慄させたのだ。

 中学最終学年となった嵩は、通知簿の評価が思わしくない。当時の評価はいい方から甲、乙、丙、丁の4段階評価だが、嵩の通知簿はほとんどが乙か丙で、甲は図画のみ。数学は最低評価の丁だった。

 千代子は受験まで半年と迫った嵩を「もっと危機感を持ってもらわないと」と叱るが、ここで登美子が割って入り「嵩はまだ本気で勉強していないだけです」と擁護する。

「やればできるわよね。小学校の時は主席だったって言ってたじゃない。私が環境を整えますので」

 嵩の受験勉強のために主導権を握ろうとする登美子に対し、

「まるで今までの環境が悪かったみたいな物言いですね」

 千代子はそう言って噛み付くと、2人の母はバチバチと火花を散らし合う展開に。このバトルが「ホラーみたいで怖すぎる」となったのだ。

 そうした意見は「あんぱん」の後番組である「あさイチ」でも同様で、博多華丸・大吉は「お母様同士、バチバチでしたね」と感想を漏らす。目を見開きながら「なんで(登美子を)家に受けいれてるの?」と不満タラタラなのだった。

 ここで紹介されたゲストは、その千代子を演じる戸田と、横澤夏子。登美子に対する不満を横澤からぶつけられた戸田は、

「こうやって皆さんと一緒に見れて嬉しいです」

「あさイチ」出演者は揃って「千代子派」のようだが、これからどんな展開になるのか、目が離せない。

(石見剣)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク