スポーツ
Posted on 2025年04月21日 17:59

【大谷翔平に第一子誕生】真美子夫人・兄のアパレルブランド「よだれかけ3000円」発売のタイミング

2025年04月21日 17:59

 ドジャース・大谷翔平が第一子となる長女誕生を報告した際の「赤ちゃんの足」写真が、トレンド入りした。大谷夫妻にとって待望の第一子に、世界中から祝福の声が寄せられる中、真美子夫人の兄でラグビー選手の田中真一氏が手掛けるアパレルブランド「BRAH▼(ブラハ)」から「ベビーウエア」が新発売された。

 出産直前の4月16日に販売がスタートしたのは、「Brah.」のロゴ入り「スタイ」。いわゆる赤ちゃん用のよだれかけだ。商品ページには「10.0オンスの厚手なパイル生地。スナップボタンは2段階調整のため、さまざまな体格の赤ちゃんにフィットします」と説明されており、スポーツマン夫妻の赤ちゃんの使用を十分に考慮した上での商品のように見える。

 妹の真美子夫人の出産効果もあってか、新商品は3000円という価格にもかかわらず、即売り切れる人気ぶり。現在は再入荷待ちになっているが、再び市場に出回るようになれば、待ち構えた転売ヤーの餌食になるかもしれない。

 もともと「ブラハ」はTシャツやキャップ、ネックレスなどを販売しており、真美子夫人も結婚前はモデルとして商品をPRしていた。そんな経緯があってか、突然発売されたベビーウエアと出産が関連付けられるのは当然のことに。

 とはいえ、田中氏は昨年、大谷と真美子夫人が妊娠を報告した2日後に、妻と一緒のマタニティー写真を投稿。今年2月に赤ちゃんが生まれている。ベビーウエアを新発売したきっかけは、自身に赤ちゃんが生まれたことがきっかけだったのかもしれない。

 真美子夫人にも出産祝いのひとつとして、兄からスタイが送られるかもしれないが、すぐに「便乗商法」などという声が出ることを考えると、実際に使用している様子が公表されることはないのかも…。

(ケン高田)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク