芸能
Posted on 2019年09月08日 09:59

横からも見て!土屋太鳳、“タオ胸を解説”サービス精神が素晴らしすぎる!

2019年09月08日 09:59

 女優の土屋太鳳が8月31日、自身のインスタグラムで8月29日に行われた「ジュエリー業界が選ぶ 第7回ウーマン・オブ・ザ・イヤー」の授賞式で撮影した写真を公開した。

 この授賞式に土屋は肩を大胆に出したドレス姿で出席。5億円にもなるエメラルドをダイヤで飾ったネックレスを身につけた。

 土屋はそのエメラルドの大きさ、厚さを伝えたかったようで、〈正面の写真は観てくださってるかなと思うのですがエメラルドの厚さが本当に凄くてウルトラヒーローのカラータイマーのようだったのでマネージャーさんが撮って下さった横からの写真を〉と解説をまじえてコメントし、横から撮影した写真を公開している。

「確かにダイヤの厚さ、大きさがよくわかります。ただ、同時に彼女の胸の大きさもよくわかるんです(笑)。バストはパンパンに膨らんでいて、誇らしげに主張しています。エメラルドが5億円なら、“タオ胸”はそれ以上の価値があると言っていいでしょう」(週刊誌記者)

 この写真を男性ファンが絶賛。「こんなにいい写真を公開してくれてありがとう」「エメラルドなんか目に入ってこない」との書き込みがネットに上げられている。

「このほかにも2枚の写真がアップされています。1枚は胸から上のアップ、もう1枚は全身です。彼女のボディを横から、前からアップで、前から引いてとあらゆる角度から見ることができます。せっかく公開してくれたわけですから、思う存分楽しみたいものです」(前出・週刊誌記者)

 土屋太鳳のサービス精神に感謝!

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク