気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→三村も“親心”全開! テレ東・田中瞳、「衝撃変顔」披露でモヤさまファンが喝采
これは十分に大物の片鱗あり!?
テレビ東京入社1年目の田中瞳アナが9月1日に放送されたバラエティ番組「モヤモヤさまぁ~ず2」に出演。衝撃の変顔を披露して番組ファンの間で話題となっている。
8月4日放送から同番組の4代目アシスタントに抜擢された田中アナはこの日、夏らしさが感じられる赤いワンピーススカートを着用し、品川区大井町周辺でのロケに参加。
習字の腕前を披露したり、フラダンス教室で可愛らしい衣装で踊ったりと、この日も田中アナの新たな一面が垣間見えた回だったが、今回最も大きな反響となっているのが変顔を得意とする舞台役者の女性と変顔にらめっこ対決を行ったシーン。
結果としてはさまぁ~ずの会話にこらえきれず田中アナが笑ってしまい、舞台役者の女性が勝利。しかし、田中アナは舞台女優の女性に引けをとらないなかなかパンチがある変顔を見せ、さまぁ~ずは大爆笑。女子アナらしくない変顔にさまぁ~ず・三村マサカズは「絶対やっちゃダメなやつ」とツッコミを入れていた。
パッと見はモデル系美女の田中アナの振り切った変顔に視聴者からも「この子はバラエティ向いてるよね」「変顔ちゃんとできる若い子は好感が持てるな」「好きな女子アナランキングにランクイン待ったなしだな」「今後の活躍が楽しみでしかない」など、より好感を持ったという声が多数見受けられている。
「初回登場時にはさまぁ~ずのボケに対して、霜降り明星の粗品風のツッコミを披露し、好評を得ていた田中アナ。目標のキャスターに川田裕美を挙げているだけあって、バラエティ対応能力も高く、向上心もあるようですね。ちなみに田中アナについては三村が8月10日放送のラジオ番組『みむこじラジオ!』(ニッポン放送)で言及。『いいふうには育ってほしいなと、今“モヤさま”の新人の子には思ってる。22歳の…』『あの子には本当にスターになってほしいな、親心で』と、その成長に期待していましたね。今後、どう覚醒していくのか注目ですね」(エンタメ誌ライター)
ただ、田中アナは今回の放送で「将来不安なこと」について「ほうれい線」と答えており、本人いわく「笑いのツボが浅いため、笑いすぎると…」と、ほうれい線が目立つことを心配していただけに、本当に心配しているのであれば、変顔のし過ぎにも注意したほうが良さそうだ。
(権田力也)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→