芸能
Posted on 2019年09月07日 17:59

ダメな男ほどチャンス!?壇蜜の“独特偏愛”趣味にビンビン高まる「期待値」

2019年09月07日 17:59

 タレントの壇蜜が、9月2日放送の「石橋貴明のたいむとんねる」(フジテレビ系)に出演。そこで、強烈な“男性の趣味”を告白した。

「壇蜜は『ちょうど昨日起きた出来事』として、ある男性芸人と打ち合わせをすることになり、楽屋で芸人が私服を畳んでいるところを目撃。そこに置かれた靴下の裏が真っ黒なことを発見して『身の回りの世話をしてくれる人いないんだなって思って、ギュンときた』と、なんと靴下の汚れに心をワシづかみされたことを告白していました」(テレビ誌ライター)

 これには、石橋貴明も「もう独特だ…」とあ然。ほかにも「若いころは(腕)時計を見る姿がカッコイイと思っていた」「(今は)断然チャックが開いてる人が好み」など、あまりにも独特過ぎる男性の好みに、スタジオでは驚きの声が上がっている。

「靴下の裏の汚れに“ギュンときた”というのは、おそらく彼女の“個性的な嗜好”によるもの。今年7月に出演した番組『行列のできる法律相談所』(日本テレビ系)では、壇蜜は『壁を見つめて“オレはもうダメだ“といっているような人が好き』と、ダメな男性を自身が養う恋愛が理想であることを明かした。靴下の汚れを見て『身の回りの世話をしてくれる人いないんだなって思って、ギュンときた』というのは、そういうことなんでしょうね」(スポーツ紙記者)

 壇蜜の個性的な“男性の趣味”はそれだけではない。16年2月に配信されたニュースサイト「ガジェット通信」のインタビューでは「前から好きだった俳優の内のひとりってどなたですか?」という質問に対しドラマ「相棒」シリーズにも出演している神保悟志の名前を挙げた。

「神保の名前を挙げた理由を壇蜜は『実は、昔好きだった男に顔が似ているんですよ』と告白。さらに『面影がある人というか』といって面影に偏愛的な嗜好があることを明かしていました」(芸能記者)

 ということは、壇蜜のお眼鏡に叶う男性は、“神保悟志似のダメンズ”ということなのか。彼女に養ってもらえるなら、進んで“ダメンズ”になっても構わない!?

(窪田史朗)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク