芸能
Posted on 2019年09月20日 09:57

テリー伊藤対談「オスマン・サンコン」(2)思わぬ再来日からテレビの出演に!?

2019年09月20日 09:57

テリー メチャクチャだな~(笑)。そんなことをやっていたから、というわけじゃないけど、一度日本を離れるんだよね。

サンコン うん、アメリカのギニア大使館に行った。その時、日本から3人の女の子が追いかけてきて、大変だったのよ、マジで。

テリー えっ、すごいね、それ。サンコンさんと離れたくないんだ。

サンコン 最初の女の子は3カ月で日本に帰して、次の子もそうしたんだけど、3番目の女の子が「絶対に帰らない」と言い張って。アメリカに2年いて、そのあとギニアに帰ったんだけど、そこまで追いかけてきたから、結局その女性と結婚することになったの。

テリー それが最初の奥さんか。ちなみに、彼女とはどこで出会ったの。

サンコン 新宿の花屋の娘で、大使館のパーティーでナンパしたよ。

テリー フフフ、やっぱりそれか。

サンコン そこでギニアの外務省で結婚式を挙げたんだけど、みんなビックリしてた。だって、日本人の女性なんて来るのは初めてだったから、200人くらい集まっちゃって。

テリー 当時でもそんな感じだったんだ。それからまた日本に戻ってきたのは、どうしてなの。

サンコン 長男が生まれる時に、奥さんがアフリカだと不安だから「日本に行って産みます」と言って。

テリー それでサンコンさんも一緒に来たんだ。

サンコン そう、休職をお願いして。だから本当は、2~3カ月して子供が落ち着いたら、またギニアに戻ろうと思っていたの。でも荒船清十郎先生が作った「日本ギニア友好協会」の会合に出た時に「サンコンさん、ギニアの宣伝をしましょう」「黒人をイメージチェンジしよう」「毎週火曜日に外国人が出ている『笑っていいとも!』に出てみたら」と言われたから、遊び心で曙橋までオーディションに行ったの。

テリー ああ、昔のフジテレビだね。懐かしいな。

サンコン 控え室にはケント(・デリカット)とかいろんな人がいたけど、僕はまさか自分が受かるとは思ってなかった。しかも緊張をほぐすために、行く前にビール一杯飲んだしね。そしたら(当時の番組ディレクターの)ブッチャー小林さんが「外交官がうちの番組に? それ、おもしろいな」って。

テリー わかるなァ、「外交官」という言葉の響きがいいんだよ。

サンコン それで「毎週火曜日、来てください」って言われて、レギュラーになっちゃった。

テリー じゃあ、もしその時、フジテレビに行っていなかったら‥‥。

サンコン うん、外務省の仕事で、また違う国に行っていたと思いますよ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク