スポーツ
Posted on 2019年10月09日 05:59

楽天ほか候補は3球団!古田敦也、監督大抜擢が囁かれる「有力根拠」とは?

2019年10月09日 05:59

 東北楽天ゴールデンイーグルスの次期監督の本命に、「球界の知性派」が急浮上してきた。

 元東京ヤクルトのプレーイングマネージャー・古田敦也氏がアヤシイという。有名無名問わず全国のアスリートに密着する「スポーツX」(BS朝日)なるBS番組があった。マイナースポーツにもスポットを当て、多くのファンを獲得していたが、9月27日放送回で突如、終了。東京五輪が目前に迫っているのに、だ。7年ほど前の番組スタートからメインキャスターが古田氏であり、「球界復帰のための身辺整理ではないか?」とも囁かれている。

「楽天のゼネラルマネージャーは石井一久氏です。石井は新人時代から捕手・古田にボールを受けてもらい、今も信頼を寄せているのは言うまでもありません。交流ももちろん続いています」(ベテラン記者)

 古巣・ヤクルトは、すでに高津新体制を発表。高津臣吾新監督も古田氏に厚い信頼を寄せていた。しかし、フロントには兼任監督時代に衝突したスタッフもまだ残っていて、古田氏に抵抗感を持っているという。

 こうした状況を考えると、古田氏の球界復帰先は石井GMのいる楽天と見るのが自然な気もするが、こんな声も聞かれた。

「古田氏は知性派で、IT関係者や起業家からも一目置かれています。その視点で考えると、ソフトバンクの工藤公康監督は福岡移転30周年の今年を優勝で飾れず、終盤戦で埼玉西武にひっくり返されてしまいました。今年で3年契約が終了するので、この先、工藤監督の去就問題もクローズアップされるはずです」(前出・ベテラン記者)

 昨年オフ、1年の契約延長となったラミレス監督の今後についてもまだ発表がないDeNAも「5年以内に優勝」という目標を立てて球界に参入したものの(2011年オフ)、今季の2位が最高成績。次期監督の本命・三浦大輔コーチもいるが、「外部招聘の指揮官でチームを強化してから」と考えても決しておかしくはない。

「球界はクライマックスシリーズの真っ最中。全球団とも、全日程が終了するまで内部人事の発表は控えるのがエチケット」(球界関係者)

 CSファイナルステージが最長6試合まで行われた場合、10月15日以降でなければ、新監督は発表できない。17日、ドラフト会議に古田氏が現れるなんてサプライズも見られるかもしれないのだ。

(スポーツライター・飯山満)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード

    人気記事

    1. 1
    2. 2
    3. 3
    4. 4
    5. 5
    6. 6
    7. 7
    8. 8
    9. 9
    10. 10
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/15発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク