芸能
Posted on 2019年10月09日 17:59

パリで何かヤッた!?石田ゆり子、「テカテカ肌」での“ドヤ顔”に騒然

2019年10月09日 17:59

 女優の石田ゆり子がインスタグラムで公開した1枚の写真に、男性ファンが騒然となる事態になっている。

 問題の写真は10月7日に公開された石田のスナップ写真。彼女は撮影でフランスのパリを訪れていて、場所はレストランかバーのようだ。彼女がカメラ目線でほほ笑む姿をとらえている。注目を集めたのは石田の顔。頬がテカテカと輝くほど晴れやかな顔をしているからだ。

「憑き物でも落ちたかのような顔に見えます。すっきり晴れ晴れという言葉がぴったり。パリで何かあったのかと勘ぐりたくなりますね。男性ファンも同様に考えているようで、『スッキリした顔でとてもきれいなんだけど、なんか不安も感じる』『パリでよからぬことでもしたのだろうか』なんて声が上がっています」(週刊誌記者)

 あるいは日本を離れたことで、よけいな雑音から解放されたことが理由かもしれない。

「石田のインスタは注目度が高く、ささいなことでプチ炎上することもしばしば。かなり気を使って投稿しているのがうかがえます。パリ滞在中にいくつか投稿をしていますが、炎上の心配をしなくてよさそうなものばかりなので、のびのびできたのでしょう」(前出・週刊誌記者)

 今回のパリ滞在が撮影であることを石田は明かしているが、何の撮影であるかは伏せたままだ。それが明らかになれば、つやつやテカテカ顔の理由もわかるはずだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク