芸能

石原さとみ「ラグビー日本快進撃」の仕掛け人だった(3)LINEで喜びを爆発させた

 女優業では清楚系イメージの石原だが、学生時代から運動神経抜群だった。

「小学生の時からバレエやヒップホップダンス、水泳を習っていたスポ根少女。数年前には格闘技ジムに通っていると報じられるほど体を動かすのが好き。相当鍛えているのか、イベントで肌を露出した衣装の時は、いつも筋肉質な美ボディが話題になります」(芸能記者)

 08年公開映画「フライング☆ラビッツ」(東映)でバスケ選手を演じたこともあれば、往年のプロ野球選手が出場する「サントリードリームマッチ」では、2014年から6年連続で始球式を務めている。多岐にわたってスポーツに挑戦する石原だが、これまで仕事やプライベートでラグビーについて語る様子はなかった。それでもついに10月5日の石原のLINE公式アカウントでは、

〈勝ったーーーーーー!!!! この三試合、ルールを動画みて勉強したのでめちゃくちゃラグビー楽しんでおります!! 誇らしい。嬉しすぎる〉

 と登録者にメッセージを送り、満面でラグビー愛を爆発させたのだ。

 石原の急浮上で追い抜かれる形となったが、ラガーマンの間では、NHKの杉浦友紀アナ(36)も大人気だという。

「数年前、彼女はヤマハ発動機の監督をしていた清宮克幸氏(52)を取材してからのめり込み、ラグビーのノウハウを教えてもらった。オフには自分でチケットを買ってトップリーグの試合をよく見に来るだけではなく、美人で物腰が柔らかいので、選手の間ではインタビューしてほしいアナNo.1」(スポーツ紙記者)

 一方、長年ラグビーを愛し、陰ながらサポートしているのは女優の吉永小百合(74)で、

「東日本大震災の直後には、岩手・釜石シーウェイブスに激励の手紙と、『がんばろう! 釜石』と書かれた約2000枚の特製Tシャツを送っています。早大OBとしても知られ、試合観戦に訪れるだけではなく、毎年、夏合宿には牛1頭を差し入れ。部員からは『吉永牛』と呼ばれ、ラガーマンの胃袋を支えています」(スポーツ紙記者)

 W杯快進撃の裏では、選手を奮い立たせる勝利の女神の存在があったのだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身