エンタメ

【一杯酒場】神奈川県・鎌倉「天昇」

地元住民御用達の行列ができる赤提灯 継ぎ足し牛スジ煮込と地酒でほっこり和む

 60年以上の歴史を持つ昭和レトロな路地裏にある「丸七商店街」の一角で、ひときわ目を引く赤提灯。現在は近隣のおでん立ち飲み「茶女」を切り盛りする女将さんから、8年前に息子である店主が引き継いだ、焼鳥メインの立ち飲み処だ。

 オープンと同時にカウンターを埋め尽くす客たちが各々に口に運ぶのは、炭火で丁寧に焼き上げられた「串焼き」。鮮度の高い国産鶏のみを使用しており、弾力のある歯ごたえが楽しめる。醤油ベースの「特製牛スジ煮込」は、継ぎ足しの旨みが染みた深い味わい。じっくり煮込まれた具材はどれも柔らかく、濃い色味をしているが、見た目に反してすっきりとした後口だ。

 「お客さん同士が楽しく呑める場所であることを心がけている」という店主。近くの漁港でその日に揚がった地魚や、味の進化を追求中の「ガツポン酢」、月替わりメニューなど、客の舌を楽しませる努力も惜しまない。豊富にそろえたアルコールメニューの中には、常連客が地方で見つけた地酒を買い取って置いているものもあり、貴重な銘柄に出会えることもあるそうだ。

 昭和の面影と地元民の温もりに触れられる和やかな空気に身を委ねれば、観光だけでは味わえない鎌倉の隠れた魅力に浸れるだろう。

■天昇

住所:神奈川県鎌倉市小町1-3-4 電話:0467-22-6099 営業時間:16:30~24:00(焼き物のみ22:00L.O.) 定休日:日・第3月曜

カテゴリー: エンタメ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身