特集
Posted on 2019年10月24日 18:00

知る人ぞ知る!いま買うべき神バッグを本音レビュー

Sponsored
2019年10月24日 18:00

 ビジネスマンの頼れる相棒といえば、「通勤バッグ」。毎日使うバッグだからこそ、大事になってくるのが機能性ではないだろうか。

 そんな通勤バッグのなかで、最近話題になっている“隠れ神バッグ”というのをご存知だろうか。大容量なことはもちろん、なんとスマートフォンの充電ができるバッグがあるのだとか。

 今回は、そんな激アツガジェットバッグ『Ruminant(ルミナント)』の使用感をお伝えしよう。

背負ったまま充電可能

エレコム ビジネスバッグ リュック バックパック Ruminant 撥水 大容量 4気室 USB充電ポート付 13.3インチPC/15.6インチPC/A4対応 ブラック BM-RNBP01BK

『Ruminant(ルミナント)』の特徴は、ショルダーポケットから充電できるということ。

 使用方法は簡単で、背中上部の収納部分にモバイルバッテリーをセッティングし給電。その電気がショルダーポケットにある充電ポートまで移動し、ショルダーポケットから伸びたUSB端子から充電することができるというものだ。しかもショルダーポケットには、充電後のケーブルもそのまましまえる。まさに、背負ったまま充電することができるので、とても便利だ。

ガバッと開くから出し入れ簡単

 メインの収納は荷物の出し入れがしやすい開閉タイプ。また、内部には6つのタイプの違うポケットがあり、パソコンはもちろんのこと、A4サイズのファイルや上着など、持ち歩くことが多いアイテムを十分収納することができる。仕切りがしっかりしているから、仕事で使う資料などをたくさん入れても、探す手間がかからないのも嬉しいポイントだ。

欲しいポケットが勢ぞろい

 メイン収納の他にも、細かいPCの周辺機器などをしまえるポケットが全部そろっている。右肩には定期などを入れられるポケットが、腰元には横長ポケットがあり、スマホや財布などの貴重品などをしまうことができる。また、両サイドについた縦長ポケットは傘や水筒をしまうのに大変便利だ。痒い所に手が届く、まさにそんなバッグだろう。

⇒Amazonで詳しく見る

⇒楽天で詳しく見る

 普段使う通勤バッグだからこそ、機能性抜群のものを使いたいところ。この機会に、まだあまり知られていないだろう神バッグとともに、あなたも通勤してみてはいかがだろうか。

【参考】
Amazon、楽天

【画像】
Amazon、Graphs / PIXTA、dvoevnore, Asmiana / Shutterstock

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
アサ芸チョイス
社会
2025年03月23日 05:55

胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

記事全文を読む→
社会
2025年05月18日 05:55

気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

記事全文を読む→
社会
2025年05月25日 05:55

急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

記事全文を読む→
注目キーワード
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/8/5発売
■680円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク