芸能

「ドクターXで好演」ユースケ・サンタマリアを“怪優”に導いたのは別れた妻?

 秋ドラマの大本命と言われている「ドクターX」(テレビ朝日系)第6シリーズ。視聴率は第1話20.3%、第2話19.0%と絶好調。新メンバーとして舞台となっている「東帝大学病院」に加わり、米倉涼子演じる大門未知子の敵として市村正親、清水ミチコ、ユースケ・サンタマリア、武田真治らの“闇”を感じさせる怪演が注目されている。

 中でもユースケは、2011年11月から12月放送のドラマ「彼、夫、男友達」(NHK)で、木村多江演じる妻を壮絶なDVにより支配していたことに気づき、妻とともに練炭自死を図る“壊れた夫”を怪演。バラエティ番組で見せるひょうきんで明るいキャラクターとは正反対の、深い闇を持つ暗いキャラクターを演じることの巧さに注目が集まった。さらに2016年4月期放送のドラマ「火の粉」(フジテレビ系)では、悲哀にあふれる連続殺人鬼をみごとに演じきり、「ユースケが出てくるだけで怖い。でも泣ける」と“怪優”の称号を手に入れ、今作でも「AIに頼りすぎる外科医」潮一摩(うしお・かずま)を好演している。

「10月17日放送の『徹子の部屋』(テレビ朝日系)に出演したユースケは、昨年6月に離婚していたことを改めて報告しました。なぜ“改めて”なのかというと、今年4月27日放送の『100まで楽しむつもりです』(テレビ朝日系)で離婚報告とともに『離婚の10年前から別居していた』と明かし、共演していたさま~ずの大竹一樹と高島彩をすでに驚かせていたから。離婚会見を開かなかったことと離婚発表した番組が深夜番組ということもあり、ユースケの離婚はあまり知られておらず、黒柳も驚いていました。ユースケは1歳年上の一般女性と6年間の遠距離恋愛と7年間の同棲生活という13年間もの“交際期間”を経て2004年5月に結婚。離婚前に10年間の別居期間があったということは、2008年には別居していたことになる。ユースケの陰性キャラクターに対する高い演技力は、元妻との不仲が生んだと言えないこともないのでは」(女性誌記者)

 1カ月の電気代8万4000円、水道代6万8000円、ガス代4万8000円という驚くほど高額な水道光熱費を明かしたユースケ。黒柳から「(あなたと)結婚する人いないと思う。そんな電気いっぱい使う人」とバッサリ斬られていたが、確かに黒柳の言うとおりかも!?

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策