芸能
Posted on 2019年11月20日 15:10

木下優樹菜、「謝罪と同時の口止め」ダメ押し報道で“芸能界復帰”が遠く霞んだ!?

2019年11月20日 15:10

“タピオカ店恫喝”騒動で、11月18日、ついに芸能活動の自粛を発表した、タレントの木下優樹菜。

「10月9日、最後の更新となっている謝罪文を載せた木下のインスタは、自粛発表と再度の謝罪を受け、またもや大炎上状態となっています。本人は今回、事務所を通して《あらためて自分自身の発言を見直し、相手の方には誠意を持って謝罪をしていきたいと思います》としていますが、騒動から1カ月以上、いっさい公の場で釈明をしていない。騒ぎが大きくなることを予想していなかった読みの甘さと後手ぶりが、ますます木下の首を絞めてしまったということでしょう」(芸能記者)

 7月に木下がインスタで、実姉がタピオカ店で勤め始めたことを報告し、その姉が店とトラブルになっていることを伝えたのが10月6日。しかしその後、店関係者により木下が店長に恫喝めいたメールを送っていたことが暴露され大炎上。そして同月9日のインスタでの謝罪となったわけだが、活動自粛発表の翌日の11月19日に放送された「直撃LIVEグッディ!」(フジテレビ系)が、その謝罪と同じ日に、木下が店長に対し〈姉も含め、円満に本件を解決したいと思っております〉としつつも、〈今回のことがずっと尾を引くようなことは、子供のためにもよくないと思います〉《「お互いに、誹謗中傷をしない」、「お互いに、第三者に話をしない」ということで解決させていただけないでしょうか》などと、“口止め”と取れるメールを送っていたことを報じたのだ。

「これでは、店関係者によって明かされた、当初の《弁護士たてて、法的処理、いくらでもできるからこれからの出方次第でこっちも事務所総出でやりますね》とされる、脅すようなメール内容と何ら変わりはない。焦りもあったのでしょうが子供をダシのように使うヤリ口は最悪で、謝罪をしながらまったく反省していない様子がうかがえます。活動自粛と再度の謝罪直後のことだけに、このダメ押しはあまりにダメージが大きく、復帰を遠く霞むものにしてしまいましたね」(前出・芸能記者)

 周囲は何とかできなかったのか。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク