芸能
Posted on 2019年12月05日 17:59

ハロプロ、ライブ“撮影解禁”の試みで会場から出た「不満」と「盛況」の声

2019年12月05日 17:59

 12月4日、ハロー!プロジェクトの人気アイドルグループJuice=Juiceのライブ「Juice=Juice Concert 2019~octopic!~」が、東京・国立代々木競技場第一体育館で開催された。

 Juice=Juiceは未発表の新曲「プラトニック・プラネット」を含む計23曲を披露。自身最大となるキャパの会場に集まる多くのファンを盛り上げたのだが、一方でこのライブでは、ハロー!プロジェクトのある“新ルール”の試みが注目されていたという。

「来年のハロプロのライブイベントでは、会場での写真撮影が“解禁”されるんです。その試験的な取り組みとして、今回も含め年末に予定されている5公演では撮影OK。ただし一眼レフはダメで、スマートフォンや携帯電話に限られるといった具合です」(スポーツ紙記者)

 この公演でも、「Juice=Juiceをトレンド入りさせちゃおう!」と称したSNSでの拡散を狙った写真撮影のコーナーが設けられ、一見、ファン大喜びの企画のようにも思えるが、決して全てが芳しい反応だったわけではない。

「何せ望遠や光量に限界のあるスマホでの撮影であることから、会場内からは『ライトの反射で顔が写らない』、『ステージまでが遠すぎて撮れない』など不満の声が出ていましたね」(前出・スポーツ紙記者)

 ただし、そんな中でもファンたちを喜ばせる出来事があった。ランウェイに見立てたステージ上でポーズを決めるメンバーの中で、突然、植村あかりが大の字で寝転がり、勢いのあまりスカートがふわり。しかも、その植村に宮本佳林がキスをしたことで、会場内のボルテージがマックス状態になるというシーンがあったのだ。

「植村はかなりのミニの衣装だったので、太もも部分まで生足が拝めました。もしかすると、ステージ近くのファンの中には決定的瞬間を撮影できた人もいるかもしれませんよ」(前出・スポーツ紙記者)

 ベストショットは運しだい!?

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク