社会
Posted on 2025年03月03日 05:59

最後の雄姿を見逃すな!「E3系新幹線」引退まであと1年「桜とセット」意外な撮影場所

2025年03月03日 05:59

 3月15日に行われるダイヤ改正を、鉄道ファンが注視している。主なポイントは、中央線快速と青梅線でグリーン車サービスが開始されることだ。それに比べると注目度は低いが、東北・山形新幹線に新幹線E8系電車が追加投入される点も見逃せない。

 E8系は昨年3月から山形新幹線で運用が始まった、新しい新幹線。ダイヤ改正までに9編成を追加で投入し、来年春までに全ての「つばさ」をE8系にする予定だ。

 これによって現在、つばさで運用されている新幹線E3系電車は引退することになる。

「引退は来年春ということですが、おそらく3月のダイヤ改正になるでしょう。ということは、E3系と桜を一緒に見る、撮影できるのは今年が最後になります。ぜひとも写真に収めておきたいですね」(鉄道ライター)

 山形新幹線は福島駅から新庄駅までの区間は在来線を走るため、他の新幹線より桜といともに撮れるポイントは多い。中でも有名なのは、山形市の霞城公園や南陽市の烏帽子山公園だ。

「山形まで行くのは大変なので、もっと近場で撮るのであれば、東京都北区にある飛鳥山公園がおすすめです。JR王子駅近くにある『北とぴあ』の展望台から見ると、写真のように桜と新幹線をセットで撮ることができます。飛鳥山公園は第8代将軍の徳川吉宗が整備した公園で、桜の名所として知られています」(前出・鉄道ライター)

 最後のE3系と桜を愛でながら、一杯飲るのもよさそうだ。

(海野久泰)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク